本授業の目的およびねらい | | 本授業科目は,初年次生を大学教育へ導入し,自立した学習能力を身につけるとともに,文・理に共通した基礎的学力や技能を養うために,多面的な知的トレーニングによって,コモンベーシックとしての読み,書き,話す能力のかん養を図るとともに,真理探究の方法と面白さを学ぶことが目的である。 「セミナーのテーマ:水平思考(ある問題に対し,既成概念に囚われずに全く新しい角度から答えを導く考え方)」
|
|
|
教科書・テキスト | | 使用しません。必要があれば,プリント等を用意します。 |
|
|
注意事項 | | この授業では,問題に正解することよりも,問題を熟考することを重視します。推理問題に関しては,くれぐれも本やインターネットなどで予習しないようにしてください。ただし,研究や技術開発の実例に関しては,事前学習が必須です。 |
|
|
本授業に関する参照Webページ | | |
|
担当教員からのメッセージ | | “Lateral thinking” is the process of considering a problem in a different and original way, rather than following traditional or expected ideas. In this seminar, you will play puzzle games to improve your skill of this thinking. You will also learn technological innovations based on “lateral thinking”.
この授業には専門知識は一切必要ありません。頭の体操をして,柔軟な思考を身につけましょう。 |
|
|