本授業の目的およびねらい | | 本授業科目は,初年次生を大学教育へ導入し,自立した学習能力を身につけるとともに,文・理に共通した基礎的学力や技能を養うために,多面的な知的トレーニングによって,コモンベーシックとしての読み,書き,話す能力のかん養を図るとともに,真理探究の方法と面白さを学ぶことが目的である。 本セミナーでは、「絶滅動物の復元」に関する研究を読み解いていきます。真の解が得られない研究トピックにどう取り組んでいくべきかについて、動物の骨格に触れたり、先行研究を読みながら議論していきます。 |
|
|
教科書・テキスト | | |
|
注意事項 | | 英語を読む機会が多くなると思います。 授業中にパソコンを使って、Web検索やパワーポイントの使い方を学びます。自身のノートパソコンを持っている方は、必要に応じて持ってきてください。 |
|
|
本授業に関する参照Webページ | | |
|
担当教員からのメッセージ | | 学術論文の結論が、どのような根拠によって導かれているのかを考えてみましょう。その訓練は、連鎖的に興味が広がっていくことにもつながりますので、皆さんの今後のレポート作成や卒論研究にも役立つはずです。 英語力について心配される方もいるかもしれませんが、英語に接する時間が増えれば、自然と高まっていきます。セミナーを通じて、皆さんが積極的に英語に関わるきっかけとなれれば幸いです。
Topic: reconstruction of extinct animals
The students will read the scientific papers on "reconstruction of extinct animals" to learn how to approach the topic which has no correct answer. The course involves the observation of animal skeleton and reviews of literature on the topic raised above. |
|
|