学部・大学院区分 | | 学部 | | 科目区分 | | 基礎セミナー First Year Seminar | | 科目名 【日本語】 | | 基礎セミナーA | | 科目名 【英語】 | | First Year Seminar A | | 主担当教員 【日本語】 | | 立原 研悟 TACHIHARA Kengo | | 主担当教員 【英語】 | | TACHIHARA Kengo | | 単位数 | | 2 | | 開講期・開講時間帯 | | Ⅰ 木曜日 5時限 I Thu 5 | | 対象学年 | | 1年 1 | |
本授業の目的およびねらい | | 本授業科目は,初年次生を大学教育へ導入し,自立した学習能力を身につけるとともに,文・理に共通した基礎的学力や技能を養うために,多面的な知的トレーニングによって,コモンベーシックとしての読み,書き,話す能力のかん養を図るとともに,真理探究の方法と面白さを学ぶことが目的である。
|
| | 教科書・テキスト | | | | 注意事項 | | インターネット上や書籍にある記述の丸写しなどは厳禁、見つけた場合は減点します。参考にすることは構わないが、出展を出すこと。
|
| | 本授業に関する参照Webページ | | | | 担当教員からのメッセージ | | Courses designed to develop students' capabilities in the basic disciplines of reading, writing, and speaking through wide-ranging intellectual training and to help students learn both how to pursue truth and how interesting such an activity can be.
近年社会問題となっている放射線や遺伝子操作食品の問題など、私たちの生活にも直接影響する事柄であるにもかかわらず、一部の専門家のみしか理解していないという危険があります。逆に科学技術に対して、市民が過度の幻想を抱くことの問題もあるでしょう。他にも一部の伝統的文化財など、保存活動がなければ、人知れず失われてしまう恐れの高い事柄も多くあります。広く一般の人々に、専門的研究成果をアウトリーチする意義を考えましょう。
|
| |
|