学部・大学院区分学部
科目区分理系基礎科目
Basic Courses in Natural Sciences
科目名 【日本語】力学Ⅰ
科目名 【英語】Foundations of Mechanics I
主担当教員 【日本語】小山 剛史
KOYAMA Takeshi
主担当教員 【英語】KOYAMA Takeshi
単位数2
開講期・開講時間帯Ⅰ 火曜日 3時限
I Tue 3
対象学年1年
1


本授業の目的およびねらい
本授業科目は,自然科学系分野の学問体系を認識するとともに,自主的判断能力を培うことが目的である。
力学は物体の運動を理解するための基本となり、現代科学技術において重要な基礎学問の一つである。本授業では、力学で用いる数学的手法と現実の物体を抽象化した質点の運動について学ぶ。
本授業の目標は、古典力学の基本概念と手法に関する理解を深め、理工系分野における専門教育を受けるための基礎学力を身につけることである。
教科書・テキスト
新物理学ライブラリ2 力学 阿部龍蔵 著(サイエンス社)
注意事項
本授業は上記の教科書に沿って行われる。予習復習時にも活用するとよい。本授業では数回のレポート課題を課す。授業内容の理解のために、この課題に取り組み、必ず提出すること。なお、学部授業との兼ね合いから、本授業の2年次での再履修は困難である。1年次に単位修得すること。
本授業に関する参照Webページ
担当教員からのメッセージ
Mechanics is a fundamental that gives understanding of motion of materials and an important basic subject in current science and technology. In this class, we learn the motion of point mass and mathematical treatments for it. To learn mechanics systematically is essential for students in school of engineering. The aims of this class are to understand basic concepts for classical mechanics and the mathematical treatments and to acquire fundamentals for specialized courses in fields of science and engineering.