本授業の目的およびねらい | | 本授業科目は,自然科学系分野の学問体系を認識するとともに,自主的判断能力を培うことが目的である。 われわれの身のまわりにはプラスチック、医薬品など様々な合成化学物質があふれている.これらは我々の生活の中で大いに利用されるとともに、環境にさまざまな影響を与えている.また、我々も含めて生体は天然の化学物質から構成されている.この講義では、このような合成化学物質や生体を構成する分子の性質について学ぶことによって日常生活の化学を理解するとともに、みずから調べるための基礎力を身につけることが目標である. |
|
|
教科書・テキスト | | 授業時にプリントを配布する.これはNUCTからダウンロードすることもできる. |
|
|
注意事項 | | 参考書や各種webページから、講義で取りあつかわれる専門用語を事前に調べておくことが望まれる.また、出席確認とともに、内容理解の確認のために毎回、小テストを課す. |
|
|
本授業に関する参照Webページ | | |
|
担当教員からのメッセージ | | Various synthetic chemicals, such as plastics and pharmaceuticals, are everywhere around us. They are heavily used in our lives and have various effects on the environment. Living organisms, including us, are composed of natural chemicals. The goal of this lecture is to understand the chemistry of everyday life as well as to acquire the basic skills to study by ourselves.
参考となる図書は、例示したもの以外に数多くある。是非とも1冊は読んでいただきたい.
|
|
|