学部・大学院区分学部
科目区分理系基礎科目
Basic Courses in Natural Sciences
科目名 【日本語】物理学基礎Ⅰ
科目名 【英語】Fundamentals of Physics I
主担当教員 【日本語】田原 譲
TAWARA Yuzuru
主担当教員 【英語】TAWARA Yuzuru
単位数2
開講期・開講時間帯Ⅰ 金曜日 3時限
I Fri 3
対象学年1年
1


本授業の目的およびねらい
本授業科目は,自然科学系分野の学問体系を認識するとともに,自主的判断能力を培うことが目的である。
 本授業の目的は、将来医療に従事する学生に必要な物理学の基礎を習得することです。
 本授業の目標は、高校で学んだ物理学の内容が医療分野でどのように現われているか、例えば患者を動かすのに必要な力の働き方、さまざまな医療機器の動作原理、などが物理学の法則で理解できるようになることです。また日常生活で体験する様々な現象が全て物理学と密接に関連していることを学びます。
教科書・テキスト
平田雅子編著『物理学 (新体系看護学全書 基礎科目) 』(メヂカルフレンド社)
ISBN: 978-4-8392-3121-7
注意事項
ほぼ毎回、宿題として簡単なレポート問題を課し、成績評価の一部とします。
本授業に関する参照Webページ
担当教員からのメッセージ
The purpose of this course is to acquire the basic physics necessary for students who will be engaged in medical work in the future.
The goal of this class is to understand how the contents of physics learned by high school are applied in the medical field, as examples , how to work the force necessary to move patients, how various medical devices work under the laws of physics. In addition, it is important to understand that various phenomena that are familiar in daily life are all closely related to physics.

高校物理の理解度は学生によって様々ですが、講義には高校物理の内容の復習も含まれます。その中でも、高校で学んだときとは違った新しい発見があるように工夫します。いままで物理が苦手で避けてきた人でも、まじめに取り組めば必ず分かるはずです。また質問したり意見を言える機会をつくります。