学部・大学院区分学部
科目区分理系基礎科目
Basic Courses in Natural Sciences
科目名 【日本語】物理学基礎Ⅰ
科目名 【英語】Fundamentals of Physics I
主担当教員 【日本語】中澤 知洋
NAKAZAWA Kazuhiro
主担当教員 【英語】NAKAZAWA Kazuhiro
単位数2
開講期・開講時間帯Ⅰ 金曜日 3時限
I Fri 3
対象学年1年
1


本授業の目的およびねらい
本授業科目は,自然科学系分野の学問体系を認識するとともに,自主的判断能力を培うことが目的である。
皆さんが将来専門とする、放射線、検査、理学療法などの分野では、力学、電磁気学、原子核物理などを利用しています。本講義では、力学の基礎と、電磁気学や原子物理学の導入をおさらいます。将来、皆さんが患者さんを検査しサポートするときに、検査機器、あるいは理学療法の背景にある理論を知っておくことで、より詳しく検査内容を知り、将来より新しい医療技術が登場したときに備えることができます。
教科書・テキスト
物理学 (新物理学ライブラリ1)、阿部龍蔵、佐々田博之、川村 清、共著, サイエンス社 (新訂版)
注意事項
ほぼ毎回の授業で課すレポートが、復習に相当するので、レポートは原則として必ず出すこと。提出が遅れた場合には若干の減点を課す場合があるが、未提出とは明確に区別される。
本授業に関する参照Webページ
担当教員からのメッセージ
Courses designed to promote an understanding of the study of natural sciences and to foster independent decision-making capabilities.

物理学は、慣れない学生にとっては、難解な学問と思われるでしょう。しかし、本講義で扱う基礎的な力学や、電磁気学などの導入部分は、みなさんが日常生活の中でしばしば体験しているものであったり、今後の専門教育の中で、日常的に出会うものばかりです。本講義では厳密な取り扱いよりも、こうした幅広い体系的な理解を重視します。また、本講義では、様々なエピソードを紹介します。これにより、科学的な視点で物事を解釈することで、身の回りのものをより楽しく理解できるようになることを、ねらいの一つとしています。