学部・大学院区分学部
科目区分理系基礎科目
Basic Courses in Natural Sciences
科目名 【日本語】化学基礎Ⅱ
科目名 【英語】Fundamentals of Chemistry II
主担当教員 【日本語】小林 亮
KOBAYASHI Makoto
主担当教員 【英語】KOBAYASHI Makoto
単位数2
開講期・開講時間帯Ⅱ 金曜日 1時限
II Fri 1


本授業の目的およびねらい
本授業科目は,自然科学系分野の学問体系を認識するとともに,自主的判断能力を培うことが目的である。
本授業科目は、多数の原子や分子が集合したときに生じるマクロな物質の性質として、化学熱力学の基礎概念を理解することが目的である。
エンタルピー、エントロピーという物理量を理解し、自由エネルギー、化学ポテンシャルの記述方法を身につける。また、熱エネルギーの特殊性と熱力学の様々な法則を理解し、熱機関の効率や化学平衡などを計算手法を学ぶ。
教科書・テキスト
野村浩康・川泉文男 共編 「理工学系学生のための化学基礎 第7版」
(学術図書出版社)
注意事項
講義中に演習を行うため、計算機(電卓)を持参すること。
また講義前までに教科書の該当箇所に目を通し、予習をしておくこと。
本授業に関する参照Webページ
担当教員からのメッセージ
The aim of this class is to understand fundamental concept of chemical thermodynamics at macroscopic clusters of atoms and molecules.
Description methods of chemical potential and free energy based on enthalpy and entropy and calculation methods of efficiencies at heat engines and chemical equilibrium based on thermodynamics laws will be learned.

講義と演習により理解が深まり、次年度以降の学習やその先に研究の礎になります。毎回出席し、確実に理解をするようにしてください。