授業の目的 【日本語】 | | ・人間発達科学の心理学的側面について学ぶことで、心理学研究を行う上で必要な考え方、基本的な専門知識とそれに基づく探究的姿勢を養成することを目的とする。・人はなぜ行動し、何を目指して生活していくのでしょうか。心理学は、人間の感情や思考、発達、対人関係の形成や維持など、われわれの身の回りの重要な諸側面について科学的に理解するための視点を与えてくれる。本講義では、人間発達科学を学ぶために必要な心理学の基本的な考え方について、主要な理論や研究知見を踏まえつつ、われわれが身近に経験してきた例やトピックと関連させながら、わかりやすく論じる。 |
|
|
授業の目的 【英語】 | | This course deals with fundamentals of psychology in education. The aim of this course is to help students acquire the necessary skills and professional knowledge to conduct research in the field of psychology of education. It also enhances the development of students’ interest in various matters relating to education, human development, and human society. |
|
|
到達目標 【日本語】 | | 受講者が授業終了時に以下の知識・技能,資質・能力を身に着けていることを目標とする。・発達・教育に関わる心理学の基本的な概念について理解し、説明できる。・学校での学び、そして家庭での育ちについて、経験的なものだけでなく、心理学的な観点から基本的な説明ができる。 |
|
|
到達目標 【英語】 | | |
|
授業の内容や構成 | | Ⅰ.心理学の基礎 こころの科学とはⅡ.育ちの心理学 発達1. 情動の発達 愛着2. 認知的発達3. 自己形成の心理Ⅲ.学びの心理学 学習1. 頭のよさとは2. やる気を考える3. さまざまな学習法Ⅳ.関係の心理学 社会1. 友人との人間関係2. 教師と生徒の人間関係3. よりよい人間関係 |
|
|
履修条件・関連する科目 | | 関連する科目:人間発達科学入門人間発達科学5(発達教育臨床) |
|
|
成績評価の方法と基準 | | ・評価の内容:以下の内容について評価する。1.発達・教育などの心理学に関する基本的知識の評価2.1を基に、心理学的観点から社会的諸課題を考察する思考力・評価の基準:最終レポート 30%平常点(小レポートなど授業関与度) 70% |
|
|
教科書・テキスト | | 速水敏彦編著 2013 「教育と学びの心理学」 名古屋大学出版会 |
|
|
参考書 | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) | | |
|
注意事項 | | |
|
他学部生の受講の可否 | | |
|
授業開講形態等 | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 | | |
|