学部・大学院区分情報学部
時間割コード1001250
科目区分
専門科目(自然情報)関連専門科目(人社,CS)
科目名 【日本語】数理情報学演習3
科目名 【英語】Mathematical Informatics Exercise 3
コースナンバリングコード
担当教員 【日本語】吉信 康夫 ○ 西村 治道 木原 貴行 松原 洋 佐藤 潤也 BUSCEMI Francesco 柳浦 睦憲 小野 廣隆
担当教員 【英語】YOSHINOBU Yasuo ○ NISHIMURA Harumichi KIHARA Takayuki MATSUBARA Yo SATOH Junya BUSCEMI Francesco YAGIURA Mutsunori ONO Hirotaka
単位数1
開講期・開講時間帯秋1期 火曜日 4時限
Fall1 Tue 4
対象学年3年
3
授業形態演習
Lecture
開講系(学部)・開講専攻(大学院)
自然・数理情報
必修・選択
選択


授業の目的 【日本語】
数理情報学17で学ぶ位相の概念をより深く理解するために数理情報学演習3では,その演習を行う。具体的な演習問題を数多く解くことにより学んだ概念を咀嚼し吸収する。さらに,演習で解いた解答の発表を行うことにより,論理の展開能力,表現能力,発表能力を身に着けることができる。
ここで身に着けた能力は単に演習問題の発表の完成度を高めることに留まらず,いかなる種類のプレゼンテーションを行う場合においてもその基礎能力となることが期待される。
授業の目的 【英語】
Participants will have practice problems about the contents of Mathematical Informatics 17.
到達目標 【日本語】
数理情報学17で学ぶ位相の概念をより深く理解するために数理情報学演習3では,その演習を行う。具体的な演習問題を数多く解くことにより学んだ概念をよりよく理解する。さらに,演習で解いた解答の発表を行うことにより,論理の展開能力,表現能力,発表能力を身につける。
到達目標 【英語】
授業の内容や構成
数列と関数の極限,階集合・閉集合,距離空間の定義,完備性,位相空間の定義,連結性,コンパクト性,分離公理など,位相空間の基礎に関する重要事項についての問題演習を行う。 解答は口頭発表により行うことで,プレゼンテーション能力の養成を図る。

1. 数列と関数の極限に関する演習問題
2. Rnの開集合と閉集合に関する演習問題
3. 距離空間の定義に関する演習問題
4. 距離空間の完備性に関する演習問題
5. 位相空間の定義に関する演習問題
6. 連結性とコンパクト性に関する演習問題
7. 分離公理に関する演習問題
8. まとめ
履修条件・関連する科目
成績評価の方法と基準
レポート課題(20%), 演習問題(50%), 期末試験(30%)の成績に基づいて成績評価を行う。
教科書・参考書
演習問題を配布する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
演習時間中に説明した内容に関連する課題を与える。
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置