学部・大学院区分情報学部
時間割コード1002185
科目区分
専門科目(人間・社会情報)関連専門科目(自然,CS)
科目名 【日本語】心理学の歴史と方法2
科目名 【英語】Introduction to Psychology 2
コースナンバリングコード
担当教員 【日本語】片平 健太郎 ○ 田邊 宏樹 大平 英樹
担当教員 【英語】KATAHIRA Kentaro ○ TANABE Hiroki OHHIRA Hideki
単位数1
開講期・開講時間帯春2期 水曜日 3時限
Spring2 Wed 3
対象学年3年
3
授業形態講義
Lecture
開講系(学部)・開講専攻(大学院)
人社・心理・認知科学
必修・選択
選択


授業の目的 【日本語】
近代的な心理学は,哲学の長い伝統を基盤としつつ,19世紀に起こった自然科学的研究の潮流を取り入れ,実験や調査などによる実証を重視した独自の方法論を形成してきた。そこで,この授業では,心理学の基礎的な概念枠組みや実証的方法論を歴史的展開と関連づけて解説する。なお,この授業は「心理学の歴史と方法1」と連結しており,両方を受講することが必要である。この授業では主に心理学の実証的方法論について学ぶ。
(オムニバス方式/全8回)
授業の目的 【英語】
This course introduces the foundations of the history of psychology and statistical analysis and experimental design to students taking this course.
到達目標 【日本語】
近代的な心理学は,哲学の長い伝統を基盤としつつ,19世紀に起こった自然科学的研究の潮流を取り入れ,実験や調査などによる実証を重視した独自の方法論を形成してきた。そこで,この授業では,心理学の基礎的な概念枠組みや実証的方法論を歴史的展開と関連づけながら理解することを目的とする。
到達目標 【英語】
授業の内容や構成
「心理学の歴史と方法1」と合わせて,心理学の基礎的な概念枠組み,および,心理学の実証的方法論などについて解説する。

1. 心理学的データの特徴
2. 心理学的データの収集の方法
3. 心理学的データの分析の方法
4. 心理学的データの解釈の方法
履修条件・関連する科目
成績評価の方法と基準
授業取組度,小試験や期末試験の成績などから総合的に評価する。
教科書・参考書
この授業は「心理学の歴史と方法1」と連結しており,単位取得のためには両方を受講することが必要である。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
指定された参考書などを読むこと。講義において随時出される課題を実行し提出すること。
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置