学部・大学院区分教・博前
時間割コード2220420
科目名 【日本語】学校心理学研究Ⅱ
科目名 【英語】Seminar on School Psychology II
コースナンバリングコード
担当教員 【日本語】鈴木 健一 ○ 山内 星子
担当教員 【英語】SUZUKI Kenichi ○ YAMAUCHI Hoshiko
単位数2
開講期・開講時間帯秋 木曜日 3時限
Fall Thu 3
対象学年1年
1
コース・専攻等
必修・選択


授業の目的 【日本語】
精神分析の歴史や理論、技法について学ぶことにより、学校心理学や精神分析学に関する研究を行う上で必要な考え方、高度な専門的知見、臨床能力を身につけることを目的とする。
授業の目的 【英語】
This course deals with school psychology and psychoanalysis. The aim of this course is to help students acquire the necessary skills, clinical ability and professional knowledge to conduct research in the field of school psychology and psychoanalysis.
到達目標 【日本語】
精神分析の理論を用いて、児童・生徒・学生の心の世界にアプローチできるようになる。
到達目標 【英語】
授業の内容や構成
1〜4回:精神分析の基本的概念である無意識について、学ぶ。私たちはどれだけ無意識を信用することができるのかについて論じる。5〜8回:精神分析の基本的概念である転移・逆転移と、それを取り扱う技法について学ぶ。二者関係において言葉はコミュニケーションをどのように歪めているのかについて論じる。9〜12回:学校場面や学生相談場面における実践において、どのように精神分析理論を援用させるのかについて学ぶ。子どもや学生の無意識を理解することによって、多面的なアセスメントが可能になることを論じる。13〜15回:精神分析理論を用いた学校心理学や学生相談における優れた研究を紹介し、児童・生徒・学生が呈する心の問題についてどのような理解が成り立つのか、検討をしていく。
履修条件・関連する科目
精神分析や臨床心理学に関心を持っていることが望ましい。
成績評価の方法と基準
毎週ミニレポート50点、精神分析の理論を用いた児童・生徒・学生の理解をテーマとした最終レポート50点で評価し、100点満点で60点以上を合格とする。
教科書・テキスト
『対人関係精神分析の心理臨床: わが国における訓練と実践の軌跡』(川畑直人監修、誠信書房、2019年)
参考書
『夢のフロンティア: 夢・思考・言語の二元論を超えて』(ブレッシュナー著、ナカニシヤ出版、2018年)
課外学習等(授業時間外学習の指示)
注意事項
他学部生の受講の可否
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置