学部・大学院区分教・博前
時間割コード2211220
科目名 【日本語】技術教育学Ⅱ
科目名 【英語】Technical Education II
コースナンバリングコード
担当教員 【日本語】横山 悦生 ○
担当教員 【英語】YOKOYAMA Etsuo ○
単位数2
開講期・開講時間帯秋 月曜日 5時限
Fall Mon 5
対象学年1年
1
コース・専攻等
必修・選択


授業の目的 【日本語】
教育学における技術教育・職業教育・訓練に関する諸課題に対して関心を高め、文献やそれにもとづく議論を通して高度な専門的知識を習得することを目的とする。今年度は、最近の政治学で技能形成の国際比較をとりあげた研究であるされている、Thelennの“How institute evolveの日本語翻訳を検討する。
授業の目的 【英語】
We will discuss about relation between Indusrty and Education in this seminar.We will take up the institution theory” How Institutions Evolve” written by Kathleen Thelen(2004)."
到達目標 【日本語】
各国の技能形成システムがその歴史的経緯によって多様な展開を遂げたことを理解し、現在の技能形成システムの特徴や変化の方向を理解することが目標である。
到達目標 【英語】
授業の内容や構成
1.イギリスにおける技能形成2.ドイツにおける技能形成3.アメリカにおける技能形成
履修条件・関連する科目
履修条件とは特に課していない。
成績評価の方法と基準
本授業では、次の方法で評価する1. 担当発表における報告内容(50%)2. ほかの受講者との議論(50%)(評価の基準)総点60点以上を合格とします。
教科書・テキスト
Thelenn“How institute evolve(2004)など、適宜授業の前に印刷して配布する予定である。"
参考書
横山悦生・石原俊時監訳「制度はいかに進化するか」大空社、2020年
課外学習等(授業時間外学習の指示)
注意事項
特にない。
他学部生の受講の可否
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置