学部・大学院区分法・博前
時間割コード2300780
科目区分法学研究科開講科目
Courses Offered by the Graduate School of Law
科目名 【日本語】民事訴訟法基礎研究A
科目名 【英語】Fundamental Studies in Civil Procedure A
担当教員 【日本語】村上 正子 ○
担当教員 【英語】MURAKAMI Masako ○
単位数2
開講期・開講時間帯春 火曜日 5時限
Spring Tue 5
対象学年1年
1
授業形態演習
Lecture


授業の目的 【日本語】
最新判例や基本的論点を素材として、民事手続法の基本問題についてゼミ形式で討論することによって理解を深める(学部演習と共同開講)。
授業の目的 【英語】
The aim of this course is to discuss the basic problems and topics of civil procedural law based on such materials as latest court cases and academic writing.
This course will be taught in Japanese and held with undergraduate seminar. Students need to make oral presentation and discussion in Japanese.
到達目標 【日本語】
(1)民事手続法の基本的な考え方を理解する。 (2)民事手続法の諸問題について、判例・学説を分析し、自ら解決策を提示できる。 (3)他の参加者の意見等を踏まえて、説得的な結論を提示できる。
到達目標 【英語】
(1) Understand the basic idea of civil procedure.
(2) Analyze court cases and theory about various problems of civil procedure and present your own method of resolving those problems.
(3) Present your persuasive resolution based on the opinions from others.
授業の内容や構成
回 / テーマ / 講義内容 / 授業時間外の学修活動 / 関連ページ


イントロダクション
Introduction
講読する資料及び具体的な授業計画について、参加者と相談の上決定する。
Discuss the material and schedule.


資料収集
research
図書館での資料収集の方法
research at Library
授業時に指示
instructed at the end of the class


資料収集
research
文献データーの方法の習得
learn how to use data base
授業時に指示
instructed at the end of the class


資料収集
research
収集した資料の分析
analyze the materials
授業時に指示
instructed at the end of the class


文献講読
reading
民事訴訟法の問題に関する文献講読
read latest article concerning topics in Civil Procedure
授業時に指示
instructed at the end of the class


文献講読
reading
民事訴訟法の問題に関する文献講読
read latest article concerning topics in Civil Procedure
授業時に指示
instructed at the end of the class


文献講読
reading
民事訴訟法の問題に関する文献講読
read latest article concerning topics in Civil Procedure
授業時に指示
instructed at the end of the class


文献講読
reading
民事訴訟法の問題に関する文献講読
read latest article concerning topics in Civil Procedure
授業時に指示
instructed at the end of the class


発表
presentation
各自選んだトピックについて発表
presentation on your own topic in Civil Procedure and discussion
授業時に指示
instructed at the end of the class

10
発表
presentation
各自選んだトピックについて発表
presentation on your own topic in Civil Procedure and discussion
授業時に指示
instructed at the end of the class

11
発表
presentation
各自選んだトピックについて発表
presentation on your own topic in Civil Procedure and discussion
授業時に指示
instructed at the end of the class

12
発表
presentation
各自選んだトピックについて発表
presentation on your own topic in Civil Procedure and discussion
授業時に指示
instructed at the end of the class

13
発表
presentation
各自選んだトピックについて発表
presentation on your own topic in Civil Procedure and discussion
授業時に指示
instructed at the end of the class

14
発表
presentation
各自選んだトピックについて発表
presentation on your own topic in Civil Procedure and discussion
授業時に指示
instructed at the end of the class

15
発表
presentation
各自選んだトピックについて発表
presentation on your own topic in Civil Procedure and discussion
授業時に指示
instructed at the end of the class

履修条件・関連する科目
履修希望者はあらかじめ担当教員までメールにて連絡すること。
Students who want to participate in this course should contact the instructor in advance by e-mail.
成績評価の方法と基準
出席・発言等の平常点(50%)、報告等の成果物(50%)で評価する。
各評価項目の評価基準は、上記到達目標の達成度による。60点以上合格。
rate based on student's performance in the class: attendance (50%), assignments (50%).
教科書・テキスト
とくに指定しない。 nothing particular.
参考書
講義時に適宜指示する。 instructed appropriately.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
各講義の際の指示に従うこと。
Follow the instruction at the end of each class.
注意事項
特になし。nothing particular.
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置