学部・大学院区分経・博前
時間割コード2412101
科目区分基礎科目
Basic Subjects
科目名 【日本語】上級経営Ⅰ
科目名 【英語】Advanced Management Ⅰ
コースナンバリングコードECOMA5111B
担当教員 【日本語】宮﨑 正也 ○
担当教員 【英語】MIYAZAKI Masaya ○
単位数2
開講期・開講時間帯春 水曜日 1時限
Spring Wed 1
対象学年1年
1
授業形態講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
・経営学分野の学術論文を輪読しながら、論文の「読み方」を習得することを目的とする。
授業の目的 【英語】
This course aims to help students acquire the true reading of academic papers in the field of management.
到達目標 【日本語】
・「経営学分野の研究論文を読みこなせる」
・「経営学理論の論理と分析手法を解説できる」
授業の内容や構成
1. 「実践としての戦略」を議論している文献の紹介
2. 「実践としての戦略」とは? その概要
3. 「実践としての戦略」現象・視座・哲学
4. 「実践としての戦略」研究対象への住込み的視点
5. 「実践としての戦略」知識の累積的な開発
6. 「実践としての戦略」活動理論からの接近
7. 「実践としての戦略」戦略化・戦略形成への視座
8. 「実践としての戦略」戦略策定への叙述的な接近
9. 「実践としての戦略」批判的言説分析の方法
10. 「実践としての戦略」日常の実践への人類学的接近
11. 「実践としての戦略」戦略家に対する調査
12. 「実践としての戦略」制度変化と戦略的な作用因
13. 「実践としての戦略」戦略変更についての検討
14. 「実践としての戦略」分析上の主観の問題について
15. まとめと討議
履修条件・関連する科目
・履修条件はとくになし。
・This course will be taught in Japanese.
成績評価の方法と基準
・課題提出状況とディスカッションへの参加度(70%)、そして報告発表(30%)を総合して算出される評点をもとに評価し、C またはC-評定以上を合格要件とする。
・企業経営に関する理論的な知識や概念を用いて、経営現象を議論できることを合格の基準とする。
教科書・参考書
教科書:指定のテキストはない。Strategy as Practiceに関する英語文献を使用する予定。
参考書:『デマンド・サイド経営学』 中央経済社, 宮崎正也 著
課外学習等(授業時間外学習の指示)
・文献を事前に読み、コメントと質問点をまとめたノート(A4用紙1枚)を毎回作成して提出すること。
注意事項
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置