学部・大学院区分経・博前
時間割コード2412104
科目区分基礎科目
Basic Subjects
科目名 【日本語】上級会計Ⅱ
科目名 【英語】Advanced Accounting Ⅱ
コースナンバリングコードECOAC5112B
担当教員 【日本語】坂口 順也 ○
担当教員 【英語】SAKAGUCHI Junya ○
単位数2
開講期・開講時間帯秋 金曜日 3時限
Fall Fri 3
対象学年1年
1
授業形態講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
この授業は、会計学の研究に必要な考え方を身につけるため、近年の欧米の研究成果を輪読することを通じて管理会計研究の理解を深めることを目的とする。具体的に、この授業では、おもにマネジメント・コントロールと創造性に関する研究に注目する。
授業の目的 【英語】
The purpose of this course is to learn recent research trends of management accounting (e.g. the use of management control practices for creativity), in order to enhance the necessary understandings to conduct accounting research independently.
到達目標 【日本語】
授業終了時に学生は、管理会計研究の研究方法と近年の研究動向を説明できる。
授業の内容や構成
1. イントロダクション Introduction
2. 論文1の内容理解 Review of paper 1
3. 論文1の議論 Discussion of paper 1
4. 論文2の内容理解 Review of paper 2
5. 論文2の議論 Discussion of paper 2
6. 論文3の内容理解 Review of paper 3
7. 論文3の議論 Discussion of paper 3
8. まとめ1     Summary and discussion 1
9. 論文4の内容理解 Review of paper 4
10. 論文4の議論 Discussion of paper 4
11. 論文5の内容理解 Review of paper 5
12. 論文5の議論 Discussion of paper 5
13. 論文6の内容理解 Review of paper 6
14. 論文6の議論 Discussion of paper 6
15. まとめ2 Summary and discussion 2
履修条件・関連する科目
学部レベルの会計学の知識があることが望ましい。履修したい場合は初回に必ず出席して下さい。
This course will be taught in Japanese.
成績評価の方法と基準
授業への参加と発表(50%)、期末レポート(50%)で評価する。管理会計研究で採用する研究方法と近年の管理会計の研究動向を説明できることを合格の基準とする。
教科書・参考書
必要に応じて、授業中に指示する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
毎回の授業前に論文の指定箇所を読んでおくこと。
注意事項
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置