学部・大学院区分経・博前
時間割コード2411308
科目区分専門科目
Specialized Courses
科目名 【日本語】課題設定型講義(財政政策)
科目名 【英語】Theme Studies(Public Finance Policy)
コースナンバリングコード
担当教員 【日本語】齋川 浩司 ○
担当教員 【英語】SAIKAWA Kouji ○
単位数2
開講期・開講時間帯春 木曜日 5時限
Spring Thu 5
対象学年2年
2
授業形態講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
この講義では、税・社会保障・地方財政など財政政策についての基本的な知識を題材として提供します。日本が直面する政策課題について議論することを通じて、自主的探究力を育成することを目的とします。
授業の目的 【英語】
This course provides students with some materials of various public finance policy issues, including tax, social security, and local government finance. The purpose of this course is to enhance voluntary exploration ability through discussing the policy issues facing Japan.
到達目標 【日本語】
各種課題について多面的に検討することを通じ、政策の分析及び立案能力を涵養する。
授業の内容や構成
1. (租税概論)租税原則と租税体系
2. (所得課税)所得の意義
3. (所得課税)最低限の生活と所得税
4. (所得課税)働き方の変化と所得税
5. (所得課税)金融所得課税の現状と課題
6. (法人課税)法人税の性質と各種事業体の課税
7. (法人課税)税務会計と企業会計
8. (国際課税)国際的二重課税調整
9. (消費課税)消費税の歴史と理論
10. (租税概論)新たな分野の経済活動と税
11. (社会保障論)財政の現状・年金制度のあり方
12. (社会保障論)子育て支援制度の現状と課題
13. (地方財政)国と地方との財源配分・地方交付税制度
14. (地方財政)固定資産税制度の現状と課題
15. 予備・まとめ
履修条件・関連する科目
履修条件は要さない。This course will be taught in Japanese.
成績評価の方法と基準
講義内で2回課すレポートをもとに、評価する。「CまたはC⁻」評定以上を合格要件とする。
授業で得た知識をもとに、論述できることを合格の基準とする。
教科書・参考書
教科書は使用しない。毎回の授業で講義資料を配付する。参考書については講義の中で紹介する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
講義では、各種制度や政策の論点を指摘するので、各自、授業後に私見をまとめること。
注意事項
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置