授業の目的 【日本語】 | | 生態学を初めて学ぶことを念頭に、地球環境と人間活動の調和を実現するために必要な幅広い知識を習得する。それにより自らの専門領域に閉じない柔軟な英知を身につけ、環境に関わる幅広い学問分野を自由に咀嚼することができるようになる。そのために、生態系理解のための基礎知識、保全生態学、進化と動物行動、という大きく3つのテーマをそれぞれ学ぶ。 該当DP:DP3 |
|
|
授業の目的 【英語】 | | This course is introduction to basic ecology for students who study ecology for the first time. The students learn wide range of ecological knowledge to realize harmony of the global environment and human activities. The course includes ecosystem ecology, conservation ecology, and behavioral ecology. DP3 |
|
|
到達目標 【日本語】 | | |
|
到達目標 【英語】 | | |
|
授業の内容や構成 | | 〇秋学期の授業は、遠隔授業にて行う。 受講方法については別途メール、NUCTにて通知する。 1.講義の進め方、学生に対する評価方法について説明する。 2.生態系理解のための基礎知識:地球システムと生態系 3.生態系理解のための基礎知識:生態系の構造と構成要素 4.生態系理解のための基礎知識:生態系の物質循環 5.生態系理解のための基礎知識:生態系構造解析と同位体 6.保全生態学理解のための基礎知識:個体群(生物集団)の分布と変動 7.保全生態学理解のための基礎知識:生物の種間関係 8.保全生態学理解のための基礎知識:生物の絶滅 9.保全生態学理解のための基礎知識: 生態系のつながり 10.保全生態学理解のための基礎知識:生態系サービスの持続的利用 11.動物行動学理解のための基礎知識:自然淘汰と遺伝浮動による生物進化 12.動物行動学理解のための基礎知識:最適戦略 13.動物行動学理解のための基礎知識:進化的安定戦略 14.動物行動学理解のための基礎知識:性淘汰 15.動物行動学理解のための基礎知識:血縁淘汰
配布資料に自習問題等を掲載するので各自学習すること | 1. Orientation 2. Introduction to ecosystem: Global system and ecosystem 3. Introduction to ecosystem: Structure and elements of ecosystem 4. Introduction to ecosystem: Material cycle in ecosystem 5. Introduction to ecosystem: Structural analysis of ecosystem and isotopes 6. Introduction to conservation ecology: Distribution and dynamics of population 7. Introduction to conservation ecology: Species interaction 8. Introduction to conservation ecology: Extinction of species 9. Introduction to conservation ecology: Linkage in ecosystems 10. Introduction to conservation ecology: Ecosystem services 11. Introduction to behavioral ecology: Evolution by natural selection and genetic drift 12. Introduction to behavioral ecology: Optimal strategy 13. Introduction to behavioral ecology: Evolutionary stable strategy 14. Introduction to behavioral ecology: Sexual selection 15. Introduction to behavioral ecology: Kin selection
Home exercise will be provided |
|
|
履修条件・関連する科目 | | |
|
成績評価の方法と基準 | | レポート(計3回)をもとに評価する。 | Based on reports (three times) |
|
|
教科書 | | 特に使用しないが、適宜資料を配布する | No textbook is used. Handout will be provided. |
|
|
参考書 | | 行動生態学(シリーズ 現代の生態学5),日本生態学会編,共立出版 生態学入門 第2版、日本生態学会編、東京化学同人 その他授業時において適宜提示する。 | Ecology, Begon, Townsend & Harper, Blackwell Provided in the class |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) | | |
|
注意事項 | | |
|
授業言語 (資料) | | |
|
授業言語 (口頭) | | |
|
英語の質問への対応 | | |
|
授業開講形態等 | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 | | |
|