時間割コード3400318
科目区分Ⅰ類科目
Type 1 Subjects
科目名 【日本語】構造材料学
科目名 【英語】Structural Materials
コースナンバリングコードENV216041B
担当教員 【日本語】日比野 陽 ○
担当教員 【英語】HIBINO Yo ○
単位数2
開講期・開講時間帯秋 火曜日 1時限
Fall Tue 1
対象学年1年
1
授業形態講義
Lecture
専攻
都市環境学専攻
Department of Environmental Engineering and Architecture


授業の目的 【日本語】
鉄筋コンクリート造建物の耐震安全性能評価の考え方,評価法およびその背景を鉄筋コンクリート構造の耐震診断基準を通して理解し,耐震設計の応用力,総合力を涵養する。また,教材には鉄筋コンクリート造耐震診断基準の英語版を用い,構造性能評価に用いる英語表現についても学ぶ。
授業の目的 【英語】
This lecture will provide an understanding of the evaluation of seismic evaluation of reinforced concrete buildings through Standards for Seismic Evaluation of Existing Reinforced Concrete Buildings published by The Japan Building Disaster Prevention Association. In addition, the English version of the standard will be used as a teaching material, and students will learn about the English expressions used for structural performance evaluation.
到達目標 【日本語】
到達目標 【英語】
授業の内容や構成
秋学期の授業は,対面授業にて行う。
初回の授業は,10月6日から開始する。

1. ガイダンス,概要
2. 一般,検査
3. 耐震構造性能指標,基本耐震構造性能指標
4.~7. 強度指標
8.~11. 靭性指標
12. 課題説明
13. 形状指標,経年指標
14. 耐震補強の考え方
15. 耐震補強の詳細
Classes in the fall semester will be held in face-to-face sessions.
The first class will start on October 6.

1. General
2. Inspection
3. Index of Seismic Performance
4.-7. Strength Index
8.-11. Ductility Index
12. Example
13. Aging Index, Irregularity Index
14. Concept of Retrofit
15. Detail of Retrofit
履修条件・関連する科目
成績評価の方法と基準
提出課題,出席状況を基に,総合点60点以上を可,70点以上を良,80点以上を優とする。出席は2/3以上を必要とする。
教科書
Standards for Seismic Evaluation of Existing Reinforced Concrete Buildings, 2001, The Japan Building Disaster Prevention Association.
Standards for Seismic Evaluation of Existing Reinforced Concrete Buildings, 2001, The Japan Building Disaster Prevention Association.
参考書
鉄筋コンクリート構造の基礎知識を必要とする。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
注意事項
授業言語 (資料)
日英併記
Japanese and English
授業言語 (口頭)
日英両方
Japanese and English
英語の質問への対応
Available
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置