時間割コード3400323
科目区分Ⅰ類科目
Type 1 Subjects
科目名 【日本語】最新構造工学特別講義2
科目名 【英語】Latest Structural Engineering 2
コースナンバリングコードENV216046J
担当教員 【日本語】荒木 慶一 ○
担当教員 【英語】ARAKI Yoshikazu ○
単位数1
開講期・開講時間帯秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
対象学年1年
1
授業形態講義
Lecture
専攻
都市環境学専攻
Department of Environmental Engineering and Architecture


授業の目的 【日本語】
建築構造工学において展開される最新の研究・開発・設計・施工技術に関して,実務の最前線で活躍している技術者の講義により学ぶと共に,潮流を知ることを目的とする。
本授業の到達目標は、最新の構造工学の実状を知ることできるである[DP5]。
授業の目的 【英語】
This class provides the most advanced research, development, structural design and construction for building structures.
The attainment target of this class is to obtain the knowledge on the actual circumstance on the structural engineering[DP5].
到達目標 【日本語】
到達目標 【英語】
授業の内容や構成
3名の非常勤講師により,最新の構造工学に関して3回の集中講義(合計1単位)を実施する。
時間外学習として、授業に関する予習とレポートによる課題が与えられる。
1)~3) 非常勤講師による授業1
3)~6) 非常勤講師による授業2
7)~9) 非常勤講師による授業3
Three classes(1 credit) on the most advanced structural engineering are provided Submission on reports (essays) and preparation of this class are required.
1)~3) Class 1 by the invited lecturer
3)~6) Class 2 by the invited lecturer
7)~9) Class 3 by the invited lecturer
履修条件・関連する科目
成績評価の方法と基準
出席と理解度とレポート提出を基に,総合点60点以上で単位認定(S,A,B,C)する。
By considering intelligibility of this lecture and reports, approving credits(S, A, B, C )will be above or equal to 60.
教科書
各回の授業は、講師のパワーポインタとプリント配布で行う。
The topics will be shared by PPT files,distributing the handouts and writing on blackboard.
参考書
適宜資料・プリント等を配布する。
The topics will be shared by PPT files,distributing the handouts and writing on blackboard.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
注意事項
授業言語 (資料)
日本語のみ
Japanese only
授業言語 (口頭)
日本語のみ
Japanese only
英語の質問への対応
Available
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置