時間割コード3400523
科目区分Ⅰ類科目
Type 1 Subjects
科目名 【日本語】文化地理学
科目名 【英語】Cultural Geography
コースナンバリングコードENV316059J
担当教員 【日本語】横山 智 ○
担当教員 【英語】YOKOYAMA Satoshi ○
単位数2
開講期・開講時間帯春 火曜日 2時限
Spring Tue 2
対象学年1年
1
授業形態講義
Lecture
専攻
社会環境学専攻
Department of Social and Human Environment


授業の目的 【日本語】
本授業では,最新の学術的研究成果の触れながら,自然環境と人間活動の相互関係を解明するための文化地理学的研究の基礎的知見と研究手法を習得することを目的とします。
【該当DP】DP1
授業の目的 【英語】
The purpose of this class is to learn the knowledge and research methods of cultural geography to understand the interrelationship between the natural environment and human activities.
【DP】DP1
到達目標 【日本語】
到達目標 【英語】
授業の内容や構成
初回の授業は4月28日(火)からとする。受講予定者は、事前にe-mailで連絡すること。
授業は、Zoomなどのビデオ会議を利用したオンラインで行い、資料などはNUCTで事前に配布いたします。

文化地理学の中でも,とくに,環境論,文化生態学,政治生態学,社会生態学などの研究成果を取り上げて,世界各地の民族集団の生業(人間活動)と自然環境との相関について説明します。

1)環境論
2)文化生態学(1):Cultural Core とエコシステム概念
3)文化生態学(2):外部接触と文化変容
4)ディスカッション:「文化生態学の成果と課題」
5)政治生態学(1):ローカルシステムと外的システム,政治生態学の黎明期
6)政治生態学(2):政治生態学の展開
7)ディスカッション:「政治生態学の成果と課題」
8)社会生態システム(1):社会生態システムの概念
9)社会生態システム(2):適応・順応サイクルとパナーキー
10)土地利用科学の発展

【授業時間外学習の指示】
受講者は、授業内容を復習と予習を行うことを求める。そして講義中の2回の討論における発表の準備を行うこと。
The first class is held on April 28, 2020. A student who wants to attend this seminar should email the instructor in advance.

This class takes the topics of the interrelationship between livelihood activities and physical environment in the cultural geography, and especially focuses on the studies of environmental determinism, cultural ecology, political ecology and social ecology.

1) Geographical environment theories
2) Cultural ecology I: Cultural core and eco-system concept
3) Cultural ecology II: External contact and cultural changes
4) Discussion on achievements and problems of cultural ecology
5) Political ecology I: Local system and external system, the early stages of political ecology
6) Political ecology II: Development of political ecology
7) Discussion on achievements and problems of Political ecology
8) Social-Ecological Systems (SESs) I: Concept of SESs
9) Social-Ecological Systems (SESs) II: Adaptive Cycles and Panarchy
10) Development of land-use sciences

【Student duties】Students are required to review and prepare for the class. In addition to this, students have to prepare for presentations in the two times in the class.
履修条件・関連する科目
成績評価の方法と基準
授業への出席率80%以上。授業への議論参加,レポート,授業での発表で総合的な評価を行う。
Students must attend more than 80% of the classes. Grading will be decided based on participation in the discussion on the classes, report and presentation performance.
教科書
教科書は使用せず,資料としてプリント配布します。
Any textbook is not used. Handout is distributed.
参考書
参考書は授業中に提示する。
This course will be generally taught in Japanese. In case the students who don't understand Japanese attend the class, English will be used as needed.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
注意事項
授業言語 (資料)
一部英語
Partially in English
授業言語 (口頭)
日本語のみ
Japanese only
英語の質問への対応
Available
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置