時間割コード3400385
科目区分Ⅲ類科目
Type 3 Subjects
科目名 【日本語】歴史環境デザイン実習
科目名 【英語】Planning and Design Studio for Historical Environment
コースナンバリングコードENV236006B
担当教員 【日本語】西澤 泰彦 ○
担当教員 【英語】NISHIZAWA Yasuhiko ○
単位数2
開講期・開講時間帯秋 木曜日 1時限
秋 木曜日 2時限
Fall Thu 1
Fall Thu 2
対象学年1年
1
授業形態実習
Practical training
専攻
都市環境学専攻
Department of Environmental Engineering and Architecture


授業の目的 【日本語】
歴史的建造物に関する基礎的情報を収集し、それらを正当に評価し、それらに新たな価値を付加する方法を学ぶため、具体的な歴史的建造物の保存・再生・活用計画を立案する。
2020年度の課題は、愛知県または岐阜県内に現存する歴史的建造物を対象として、実習を進める。詳細は、第1回目の授業にて説明する。
【到達目標】授業を通して、歴史的建造物の調査、評価方法とその保存・再生・活用計画を立案する能力を身に付けることを到達目標とする。
【該当DP】DP5
授業の目的 【英語】
【Aims】In order to study some methods of getting basic information about historical buildings, evaluation for them, and adding values to them, you should create historic building preservation, regeneration and utilization plan. In practice in 2020, students are requested to draw up proposals for the preservation and renewal of a historical buildings located in area of Aichi or Gifu Prefecture. On the first class, telling you some information.
【Achievements / goals】 Going through this studio, you will get some talents, which are research, analysis, and making a preservation plan.
【Diploma policy】DP5
到達目標 【日本語】
到達目標 【英語】
授業の内容や構成
秋学期の授業は対面授業にて行う。教室はES総合館 5階 第1会議室とする。初回の授業は、11月26日(木)8:45から開始する。

岐阜県に現存する酒蔵2棟について、①歴史的建造物の調査・分析・評価 ②歴史的建造物の保存・再生・活用プログラムの策定 ③実践的保存・再生・活用案の作成 ④保存再生活用案のプレゼンテーション という4点に関する実習を行う。具体的日程は本演習開講時に提示し、それに従い、5回のエスキースと2回の講評会を行う。開講日程は秋学期後半11月26日から2月4日までとする。
1)歴史環境デザイン実習出題と対象建物調査のためのオリエンテーション〔90分〕
2)敷地および対象建物現地調査〔180分〕
3)エスキス1:調査に基づく分析・評価、保存再生活用方針の検討、それに基づくスケッチと模型による草案チェック〔180分〕
4)エスキス2:平面図・立面図・断面図・模型による草案説明とチェック〔180分〕
5)エスキス3:平面図・立面図・断面図・模型の修正案による草案チェック〔180分〕
6)中間講評会:平面図・立面図・断面図・模型による講評〔180分〕
7)エスキス4:中間講評を受けた平面図・立面図・断面図・模型の修正案確認〔180分〕
8)エスキス5:平面図・立面図・断面図・模型による草案チェック〔180分〕
9)最終講評会:完成図面・模型による講評〔180分〕
On 2020-21 academic year, you will experience four works. The first one is research, analyze and evaluation of historical buildings. The second one is to make a program of preservation, regeneration and utilization of historical buildings. The third one is to make a practical utilization plan of historical buildings. The last is presentation of your idea and plan. This studio will start from Nov. 26, 2020 to Feb. 4, 2021.

On this design studio students learn the design theory, methods of preservation of historical heritages, and urban planning in historical districts.
1) Orientation including survey on historical building.
2) Checking on conception, and program.
3) Checking on drawing of plan, section, elevation and model.
4) Checking on drawing of plan, section, elevation and model.
5) First review
6) Checking on drawing of plan, section, elevation and model.
7) Checking on drawing and presentation.
8) Final review.
履修条件・関連する科目
成績評価の方法と基準
提出課題の内容と、講評会や授業中での質疑応答の内容を勘案し、総合点(100点満点)にて、60点以上をC、70点以上をB、80点以上をAとする。提出課題の採点は、設計主旨(30%)、設計内容(50%)、表現力(20%)について評価する。
Evaluation will be based on the score of your work on three points as follows;
(1)conception
(2)program and planning
(3)presentation
60-69:C, 70-79:B, 80-100:A.
教科書
教科書は指定しないが、必要に応じて最新の情報を提供する。
There is no textbook on this studio, but we tell you some new topics of preservation in the world.
参考書
建築設計や都市設計の知識を有することを前提に授業を進める。また、歴史的建造物や文化財保護制度について学習しておくこと。なお、2003〜05年度は愛知県庁大津橋分室(旧愛知県信用組合、1934年竣工)、2006〜07年度は愛知県津島市に現存する旧名古屋銀行津島支店(1929年竣工、鉄筋コンクリート造、2005年国の登録有形文化財に登録済み)を対象として同様の課題をおこなったので、受講者は参考にするとよい。
In this practice you should draw and make some models in order to complete your work, so you need have an experience of architectural studies and a good knowledge of architecture. Then you should study some regulation of historical buildings or cultural properties.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
注意事項
授業言語 (資料)
一部英語
Partially in English
授業言語 (口頭)
日英両方
Japanese and English
英語の質問への対応
Available
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置