学部・大学院区分 | | 医・博前 | | 時間割コード | | 3821018 | | 科目名 【日本語】 | | リサーチ・スキルズC-1 | | 科目名 【英語】 | | Research Skills C-1 | | コースナンバリングコード | | | | 担当教員 【日本語】 | | 未定 ○ | | 担当教員 【英語】 | | Undetermined ○ | | 単位数 | | 2 | | 開講期・開講時間帯 | | 春集中 その他 その他 Intensive(Spring) Other Other | | 必修・選択 | | | |
授業の目的 【日本語】 | | The aims of this course are to help students/researchers in any field to: 1. acquire skills in creating logical, clear and persuasively effective academic presentations 2. develop confidence and competence in delivering research presentations in English 3. practice discussion for academic contexts
(和訳) あらゆる分野の学生,研究者に対して、①論理的,具体的及び説得力のある学術研究発表スキルを修得する。②英語で研究発表をする自信と能力を養う。③学術的文脈に対して議論をする。ことを目的とする。
※本授業科目は、東山キャンパス内教養教育院で開講されます。 授業内容、開講曜日・時限、講義室等の詳細については、教養教育院の「大学院共通科目」のページの該当科目を参照ください。 http://www.ilas.nagoya-u.ac.jp/graduateschool-common-subject.html#GraduateSchoolCommonProgram
|
| | 授業の目的 【英語】 | | | | 到達目標 【日本語】 | | | | 到達目標 【英語】 | | | | 授業の内容や構成 | | | | 履修条件・関連する科目 | | | | 成績評価の方法と基準 | | | | 教科書・テキスト | | | | 参考書 | | | | 課外学習等(授業時間外学習の指示) | | | | 授業の進め方 | | | | 注意事項 | | | | 本授業に関する参照Webページ | | | | 担当教員からのメッセージ | | | | 使用言語 | | | | 授業開講形態等 | | | | 遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 | | | |
|