学部・大学院区分医・博前
時間割コード3821114
科目名 【日本語】リハビリテーション療法学セミナーⅠ
科目名 【英語】Seminar on Rehabilitation Science Ⅰ
コースナンバリングコード
担当教員 【日本語】杉浦 英志 ○
担当教員 【英語】SUGIURA Hideshi ○
単位数4
開講期・開講時間帯通年集中(春秋) その他 その他
Full-year course Intensive(Sp-Fa) Other Other
必修・選択


授業の目的 【日本語】
文献抄読・レビューを自らの研究課題の文脈で整理し研究背景を理解すること、また、それに基づいた研究テーマを考え、研究デザインが立案できることを目的とする。
授業の目的 【英語】
The aim of this course is an understanding of research background by reference review and acquire research skills, that are research design and plan.
到達目標 【日本語】
授業終了後に、以下のことができるようになることを目標とします。
(1)研究における課題(臨床疑問など)の立て方、研究デザイン毎の研究目的を理解できること。
(2)研究において具体的方法論を理解し、研究スキルを向上させること。
到達目標 【英語】
At the end of this course,
(1)To understand the research issue (clinical question) and the aim for each research.
(2)To understand the concrete methord for reseach and to imorove the reseach skill.
授業の内容や構成
毎週研究室ゼミを開催し、その中で週1回~隔週1回で研究進捗状況をプレゼンテーションしてもらいます。
また、研究に関連する論文(英語論文)について論文抄読を行ってもらいます。

Students participate to research seminar that is opened at every week and carry out oral presentation of research progress.
It is also necessary to review papers that are involved research.
履修条件・関連する科目
履修条件はありません。
成績評価の方法と基準
研究室ゼミへの参加状況とプレゼンテーションの内容について評価します。
Students are evaluated by attendance and actionability.
教科書・テキスト
参考文献はコースの中で紹介します。
Reference paper will be introduced in the class.
参考書
参考文献はコースの中で紹介します。
Reference paper will be introduced in the class.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
学生は研究に関する論文を読んで学習すること。
Students should read reference paper which is involved in research.
授業の進め方
研究室ゼミとして開講します。
注意事項
本授業に関する参照Webページ
担当教員からのメッセージ
研究室ゼミに積極的に参加すること。
使用言語
日英併用
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置