学部・大学院区分医・博前
時間割コード3821122
科目名 【日本語】リハビリテーション療法学セミナーⅠ
科目名 【英語】Seminar on Rehabilitation Science Ⅰ
コースナンバリングコード
担当教員 【日本語】星野 藍子 ○
担当教員 【英語】HOSHINO Aiko ○
単位数4
開講期・開講時間帯通年集中(春秋) その他 その他
Full-year course Intensive(Sp-Fa) Other Other
必修・選択


授業の目的 【日本語】
文献抄読・レビューを自らの研究課題の文脈で整理し研究背景を理解すること、またそれに基づいた研究テーマを考え、研究デザインが立案できることを目的とする。
授業の目的 【英語】
The aim of this course is to help students acquire understanding the background of themselves research topics through systematic review.It also enhances the development of students’ skill in developing theme and design of their research.  
到達目標 【日本語】
具体的には、個々の研究テーマに応じた授業終了時下記の点について理解できていることを期待する。
1.研究における課題(臨床疑問など)の立て方
2.文献レビューの仕方
3.研究デザインのブラッシュアップ

到達目標 【英語】
By the end of the course, students should be able to do the following corresponding to each reserach:
1.development of research question
2.systematic review
3.brush up of research design
授業の内容や構成
精神障害領域の作業療法及びその周辺の学問領域の理解を深め、具体的な研究活動を目指す。
具体的には文献レビュー、研究プロトコル作成、ディスカッション、発表を実施する。
週に一回のゼミでのプレゼンテーションを基本とし、実施する。
各回に各自の進捗に応じた課題が課される。
Students have seminar once a week, and learn the process of research.
Namely, systematic review, developing research question, examining research design, understanding ethical aspects etc..
Every student must have presentation in seminar and receive instructions.
履修条件・関連する科目
とくになし
nothing specially
成績評価の方法と基準
ゼミでのプレゼンテーションの内容(6割)と研究の進捗状況(4割)とする。60点を合格とする。
presentation 60%, progress of research40%
Students will pass over 60%.
教科書・テキスト
適宜紹介する
accordingly
参考書
適宜紹介する
accordingly
課外学習等(授業時間外学習の指示)
各回で提示された課題に取り組んできてください。
Students must prepare the presentation in seminar.
授業の進め方
注意事項
本授業に関する参照Webページ
担当教員からのメッセージ
使用言語
日英併用
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置