学部・大学院区分医・博前
時間割コード3821131
科目名 【日本語】リハビリテーション療法学セミナーⅡ
科目名 【英語】Seminar on Rehabilitation Science Ⅱ
コースナンバリングコード
担当教員 【日本語】飯高 哲也 ○
担当教員 【英語】IIDAKA Tetsuya ○
単位数2
開講期・開講時間帯春集中 その他 その他
Intensive(Spring) Other Other
必修・選択


授業の目的 【日本語】
精神医学領域の疾患における様々な病態を学び、脳神経科学的な理論に基づいた研究指導と文献の講読を進め、最終的に作業療法学の発展に寄与する研究成果につなげることを目的とする。その中で科学的論理性、倫理性、人間性を養い、国際的視野と使命感を持った人材を育成する。

授業の目的 【英語】
This course deals with the advanced knowledge of major psychiatric disorders (e.g., schizophrenia, mood disorder, autism spectrum disorder, etc.) based on brain and neural sciences. The aim of the course is to help students conduct their studies which contribute to occupational therapy research. It also help students acquire logical and global thinking, sense of humanity, and ethics of scientific research.
到達目標 【日本語】
授業終了時に、以下のことができるようになることを目標とする。
・自らの研究テーマに関連した英語文献を読み批判的に吟味できる
・自らの研究テーマを先行研究と関連づけて説明できる
・論理的で独自のアイデアに基づいた研究計画を立案できる
・研究の倫理的側面について理解する
到達目標 【英語】
By the end of the course, students should be able to do the following:
・Read English literature and make critical review of the contents,
・Describe and explain research theme in relation to the literature,
・Plan and create novel study design,
・Understand ethics of scientific research.
授業の内容や構成
関連する英語文献の講読を行い、その内容を把握し批判的に吟味する。自らの研究内容を明確化し、指導教員や他の学生との討論を通じて、修士研究の方向性を確認する。
履修条件・関連する科目
英文読解能力は必須である。コンピュータ・リテラシーは必須である。
成績評価の方法と基準
研究論文の作成をもって評価する。
教科書・テキスト
講義中に示す。
参考書
・メディカルスタッフ専門基礎科目シリーズ 精神医学・飯高 哲也(編・著) 理工図書(ISBN-10: 4844608770・ISBN-13: 978-4844608776)       
・NUCT(https://ct.nagoya-u.ac.jp/portal)に資料をあげている場合は各自でダウンロードすること。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
指示された英語論文の講読を行い、内容を十分に把握しておくこと。
授業の進め方
精神医学、神経科学、作業療法学の基礎分野における研究法を紹介する。国内外の文献などを講読し、批判的に評価する。研究計画・実施に必要な具体的な技術を習得するため、教員の研究の一部に参加する。
注意事項
本授業に関する参照Webページ
担当教員からのメッセージ
使用言語
日英併用
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置