学部・大学院区分法・博後
時間割コード4302080
科目区分法学研究科開講科目
Courses Offered by the Graduate School of Law
科目名 【日本語】国際政治研究ⅡB
科目名 【英語】Studies in International Politics ⅡB
担当教員 【日本語】大久保 明 ○
担当教員 【英語】OKUBO Akira ○
単位数2
開講期・開講時間帯秋 火曜日 5時限
Fall Tue 5
対象学年1年
1
授業形態演習
Lecture


授業の目的 【日本語】
この演習では、現代国際政治に関する理解を深めるために、 20 世紀以降の国際政治史について受講者全員で討論する。
受講者は持ち回りで発表(プレゼンテーション)を担当する。発表担当の役目は、課題文献を要約し、他の文献を参照しつつ議論に資する論点を提示することである。
修論・博論・査読論文等の研究報告の機会も提供する。
授業の目的 【英語】

This seminar will focus on international history of the 20th century and beyond.
The working language of the course will be Japanese, but this could be changed according to member preference.
Those who would like to use a seminar  slot to discuss their ongoing research project (thesis, academic articles, etc.) are welcome to do so.
到達目標 【日本語】
20世紀以降の国際政治史についての広範な知識を身につけ、学術的に高度な水準で議論できるようになることが目標となる。学術的に高度な水準とは、課題本だけではなく、関係する先行研究にも目を通し、学界で論点となっている問題を整理し、自分自身の独自の分析を展開できることを意味する。
到達目標 【英語】
授業の内容や構成
回 / テーマ / 講義内容 / 授業時間外の学修活動 / 関連ページ


イントロダクション
課題文献の説明および担当決め。(下記の予定で課題文献を読み進めるが、適宜研究報告等に変更することもあり得る。)
課題文献および関連する文献を読む。(以下同)


Neutralism, Development and the Rise of the Third World, 1945-2014


The “Developmental States”: Japan, South Korea and Taiwan, 1945-2014


The People’s Republic of China and North Korea: Ideology and Nationalism, 1949-2014


The United States and Latin America, 1945-2014


Africa: Decolonization and Independence, 1945-2014


The Arab-Israeli Conflict, 1949-2014


The Rise of Political Islam, 1928-2014


The End of the Cold War and the “New World Order”, 1980-2000

10
The Rise of a New Europe: The History of European Integration, 1945-2014

11
The Rise of Human Rights in International Politics

12
US Decline in a Globalized World?

13
論文講読と討論

14
論文講読と討論

15
レポート報告と討論、授業の総まとめ

履修条件・関連する科目
特になし。
成績評価の方法と基準
下記の比率で評価する。
① 討論への貢献 40%
② プレゼンテーションの内容 30% ③ 期末レポート 30%
教科書・テキスト
Antony Best et al., International History of the Twentieth Century and Beyond , 3rd ed. (Oxon: Routledge, 2015). ISBN: 9780415656429
参考書
授業で適宜紹介する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
毎週の課題文献および関連する他の文献を読む。これに加えて発表担当者は、プレゼンテーションの準備を行い、レジュメを作成する。
注意事項
上記教科書は早速使用するので、各自事前に入手しておくことが望ましい。
春学期の国際政治研究ⅡA「現代国際政治分析」との連続受講を想定しているが、片方のみの受講も可能である。
授業連絡についてはCanvasを利用する。要綱ページの下の方にあるメンバー登録のURLからメンバー登録すること 。
Teams等を用いた双方向形式の遠隔授業を実施する。詳細はCanvasで連絡するので、必ず登録すること。

【9月18日追記】
①全授業回を遠隔で行う。 ②遠隔授業の手段・方法 → 上記参照。 ③他の対面授業を受講するために登校している学生は、AC フォーラムで受講することも可能。 ④ AC フォーラムで受講する学生が守るべき事項。 ・マスクを着用すること。 ・番号札の付された座席のみを使用すること。 ・自己が使用した座席の番号を記録しておくこと。 ・入退室の際には手指消毒や手洗いを行うこと。 ・イヤホンを使用すること。 ・体調に不安がある場合には登校しないこと。 ⑤今後の感染状況によっては、AC フォーラムでの受講ができなくなる可能性がある。
授業開講形態等
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置