学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
科目区分
Course Category
基礎セミナー
First Year Seminar
科目名 【日本語】
Course Title
基礎セミナーA
科目名 【英語】
Course Title
First Year Seminar A
使用言語
Language Used in the Course
日本語
テーマ(基礎セミナーのみ)
Theme of First Year Seminar(First Year Seminar Only)
魅力ある食品を「開発」してみよう
担当教員 【日本語】
Instructor
近藤 竜彦 ○
担当教員 【英語】
Instructor
KONDOH Tatsuhiko ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅰ 金曜日 4時限
I Fri 4


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
本授業科目は、初年次生を大学教育へ導入し、自立した学習能力を身につけるとともに、文・理に共通した基礎的学力や技能を養うために、多面的な知的トレーニングによって、コモンベーシックとしての読み、書き、話す能力の涵養を図るとともに、真理探究の方法と面白さを学ぶことが目的である。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
Courses designed to develop students' capabilities in the basic disciplines of reading, writing, and speaking through wide-ranging intellectual training and to help students learn both how to pursue truth and how interesting such an activity can be.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
「食品開発」を開発者の立場で疑似体験し、商品としての食品に関する多角的な視点を養う。その過程で、問題発見、課題解決、多様な価値観を持つ仲間と協働する態度、議論やプレゼンテーションに関する実用的なスキルを身につける。
普段何気なく手に取っている「食品」には、「おいしさ」に加え、安全性や利便性、商品の見た目の魅力など、開発者の知恵と工夫が詰まっている。開発者の立場で食品開発を疑似体験し、商品としての食品に関する多角的な視点を養う。その過程で「問題発見」「課題解決」のプロセスを経験し、スキルを身につける。
グループで議論しながらプレゼンテーションを作り上げ、実際に企業に勤める開発者の前で発表するという過程を通して、多様な価値観を持つ仲間と協働する態度(チームでの働き方)や、議論やプレゼンテーションに関する実用的なスキルと経験を身につける。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
教科書
Textbook
特に指定しない。必要に応じてプリント等を配布する。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
グループディスカッションをまとめた議事録の作成、議論の材料となる情報の収集、講義内容等に関するフィードバックの記入(Google formsなどを利用)、プレゼンテーションの作成など、授業の進行に応じた課題を各講義で指示する。
注意事項
Notice for Students
授業内で、議論の議事録の作成や、プレゼンテーション作成・発表を行うため、5〜6名のグループ中の一人でよいので私物のノートパソコンを毎回の授業に持参して欲しいと考えている。初回の講義でこの点について調整する。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
https://office.ilas.nagoya-u.ac.jp/2021-spring-implementation/