学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
科目区分
Course Category
理系基礎科目
Basic Courses in Natural Sciences
科目名 【日本語】
Course Title
力学Ⅰ
科目名 【英語】
Course Title
Foundations of Mechanics I
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
加藤 博和 ○
担当教員 【英語】
Instructor
KATO Hirokazu ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅰ 火曜日 3時限
I Tue 3


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
本授業科目は,自然科学系分野の学問体系を認識するとともに,自主的判断能力を培うことが目的である。
現代科学技術において重要な基礎分野の一つであるニュートン力学、特に、力学で用いる数学的手法と現実の物体を抽象化した質点の運動について学ぶ。本講義により、力学の基本概念と手法について理解を深めるとともに、力学とその概念を応用した理工系分野を学ぶための基礎学力を養う。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
Courses designed to promote an understanding of the study of natural sciences and to foster
independent decision-making capabilities.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
工学部の学生は力学IIとともに卒業要件として必修である。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
教科書
Textbook
新物理学ライブラリ2 力学[新訂版] (阿部龍蔵著、サイエンス社) 1,600 円+税
力学 I では 1-4 章が対象。残りは力学 II(II 期)で扱う。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
毎回、演習問題を宿題としてNUCT上で出すので、次回開始直前までに必ず提出すること。
注意事項
Notice for Students
・「問題を解く力」「他者にとって分かりやすい解答の書き方」を身に付けることを念頭に置き、演習を主体とする。したがって、必ず専用のノート(A4、大学では B5 は使用しない)を用意すること。ルーズリーフ使用は勧めない。自己学習やテスト勉強等もすべてそのノートで行うこと。
・毎回、終了時に感想・質問等を記入するレポートを、開始時に、前回終了時に宿題として出した演習問題の解答をレポートとして提出してもらうので、A4 レポート用紙を必ず持参すること。それ以外の用紙は一切受け付けない。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
力学Iシラバス(pdf版)
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
本授業では、特に以下の4点を重視する。
○高校物理と大学物理の違いを認識する。
○演習を通じて、「問題を解く力」「他者にとって分かりやすい解答の書き方」を身に付ける。
○大学において必要な数学の基本的素養を身に付ける。
○力学の習得を通じて、工学的なものごとの考え方に触れる。
力学Iは、大学における工学の最も基本となる科目である。ここで、大学の、工学の勉強の仕方をきっちり身につけることで、後の専門科目履修にも必ず役に立つ。せっかく時間を割いて勉強するのだから、形式的な単位取得ではなく、実力をつけることを肝に銘じてほしい。特に、演習にしっかり取り組み、90分間で少しでも進歩しようという意識を強く持ってほしい。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
https://office.ilas.nagoya-u.ac.jp/2021-spring-implementation/