学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
科目区分
Course Category
理系基礎科目
Basic Courses in Natural Sciences
科目名 【日本語】
Course Title
化学基礎Ⅰ
科目名 【英語】
Course Title
Fundamentals of Chemistry I
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
沢邊 恭一 ○
担当教員 【英語】
Instructor
SAWABE Kyoichi ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅰ 火曜日 3時限
I Tue 3


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
本授業科目は,自然科学系分野の諸現象について,それらの諸現象を学際的,総合的に分析, 把握する能力を育むとともに,他の学問分野との関連性について理解することが目的である。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
Courses designed to promote an understanding of the study of natural sciences and to foster independent decision-making capabilities.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
この授業では量子化学の入門的内容を学ぶ。目標は、物質の構造や性質について量子化学に基づいた化学的思考で理解できる力を身につけることである。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
In this course, we will learn introductory contents of quantum chemistry. The objective is to develop the ability to understand the structure and properties of matter using chemical thinking based on quantum chemistry.
教科書
Textbook
「理工系学生のための化学基礎」 野村浩泰、川泉文男 共編(学術図書出版社)
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
必要に応じて授業で示す。
注意事項
Notice for Students
授業内容について受講後,ノート等で自分なりに整理しておくこと。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
この授業では、皆さんがこれまでに見たこともない新しい概念を数多く学びます。例として、『[01〜06]原子の構造』のセッションで出てくる専門用語を以下に記します。

原子スペクトル、黒体輻射、エネルギー量子、プランク定数、光子、光電効果、リュード
ベリの式、量子化、ボーアの前期量子論、ボーア半径、基底状態、励起状態、量子数、主
量子数、方位量子数、磁気量子数、スピン量子数、パウリの排他原理、フントの規則、
ド・ブロイ波長、不確定性原理、波動関数、シュレーディンガー方程式、確率密度、演算子、オービタル、動径分布関数、スピン、電子配置、特性X線

このように数多くの用語が出てきますがが、専門用語の意味は必ず正しく理解しましょう。長年、学生を見ていますと、"専門用語を曖昧に覚えるという悪い習慣"をもった学生が大学での勉強や研究活動について行けなくなるようです。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
https://office.ilas.nagoya-u.ac.jp/2021-spring-implementation/