学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
教育学部
時間割コード
Registration Code
0210270
科目名 【日本語】
Course Title
技術教育学講義Ⅱ
科目名 【英語】
Course Title
Lecture on Technical Education II
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
EDUED3142J
担当教員 【日本語】
Instructor
横山 悦生 ○
担当教員 【英語】
Instructor
YOKOYAMA Etsuo ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 木曜日 4時限
Spring Thu 4
対象学年
Year
3年
3
コース・専攻等
Subject
コース専門科目(生涯教育開発コース)
必修・選択
Required / Selected
選択必修Ⅱ


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
本授業は、教育学における技術教育に関する諸問題の中で、技能形成を取り上げ、それに対して関心を高め、高度な専門的知識を習得することを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
We will focus on skill formation in Japan and western countries.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
日本と西欧における技能形成の歴史を学び、その背景にある歴史的な文脈を理解することが到達目標である。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Students should learn historical background of skill formation.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1. 職人の徒弟教育
2 .近代産業の移植と技術教育
3. 近代産業の確立と技術教育
4. 重工業の発展と技術教育
5. 戦後の産業高度化と技術教育
6. ドイツの場合(1)
7. ドイツの場合(2)
8. イギリスの場合(1)
9. イギリスの場合(2)
10. アメリカの場合(1)
11. アメリカの場合(2)
12. スウェーデンの場合(1)
13. スウェーデンの場合(2)
14. デンマークの場合(1)
15. まとめ
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
「技術教育学講義Ⅰ」を履修していること。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
本授業では、次の方法で評価する出席点については30%、レポートの内容については70%とする。(評価の基準)総点60点以上を合格とします。
教科書・テキスト
Textbook
セーレン著、横山悦生・石原俊時監訳『制度はいかに進化するか』(大空社、2021)
石原孝一『日本技術教育史論』(三一書房、1962)
参考書
Reference Book
隅谷三喜男著「日本職業訓練発展史(上)(下)」(東京大学出版会、1970),沢井実『日本の技能形成ー製造現場の強さを生み出したもの』(名古屋大学出版会、2016)、
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
この分野に興味を抱いた学生は、参考図書に掲げた文献を読むことを勧める。
注意事項
Notice for Students
コロナ感染の問題があるので、オンラインで行う予定である。NUCTでそれに関する情報を配信する。テキストについてはNUCTで連絡する予定である。人数が少ない場合は、セミ形式で行うこともある。
他学部生、他専攻生、他研究科生の受講の可否
Propriety of other undergraduate students, other major students, and other graduate students attendance
3年生以上可
授業開講形態等
Lecture format, etc.
ZOOMかまたはSkypeによる遠隔授業
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
質問は、NUCTを通して受け付けます。