学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
法学部
時間割コード
Registration Code
0301590
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
科目名 【日本語】
Course Title
特殊講義(環境政治)(E)
科目名 【英語】
Course Title
Advanced Lecture (Environmental Politics)(E)
担当教員 【日本語】
Instructor
野村 康 ○
担当教員 【英語】
Instructor
NOMURA Ko ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 月曜日 3時限
Spring Mon 3
対象学年
Year
3年
3
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
 環境問題は、技術的に解決できる類の問題ではない。多様な価値観や複雑な利害関係を理解し、主体間の政治力の差に配慮しながら、意思決定を適切に行う必要がある。 本講義は、こうした環境問題の政治的側面について批判的に考えるための、基礎的素養を身につけることを目的とする。

 本講義は三部構成である。
 まず、環境政治の背後にある「環境政治思想」を概観した後、実際の政治過程について「比較環境政治」的側面から検討し、続いて「国際環境政治」として、グローバルな文脈から考察する。
 全体の流れは以下の通りである。 1.環境政治思想(環境思想と政治、政治思想と環境) 2.比較環境政治(NGO、政党、官僚制、他) 3.国際環境政治(国際環境協調、南北問題、他)
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Environmental problems are as political as they are scientific, economic, and aesthetic. For example, they present serious choices in decision-making, not only about what is to be done, but also about how it gets done.
The aim of this lecture course is to provide an overview of environmental politics.

This lecture course consists of three parts: (1) environmental political thought, (2) comparative environmental politics, and (3) international environmental politics.
The first part introduces students to key concepts, ideas and ideologies in environmental politics.
The second part provides students with a basic understanding of key actors in environmental politics, such as NGOs and political parties, especially at the national level.
The third part introduces students to the international dimensions of environmental politics, such as the politics of international environmental cooperation.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
この授業では,受講者が以下の知識・能力などを身につけることを目標とする。
* 環境政治学における基礎的な概念・理論・問題等に関する知識。
* 環境政治学における主要な議論の理解。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
Upon completion of this course, students should be able to:
* have a basic understanding of key concepts, ideas, issues and theories in environmental politics.
* understand the major debates and controversies in the discipline of environmental politics.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1. Introduction


2. Environmental thoughts and politics
3. Liberalism and the environment
4. Democracy and the environment
5. Conservatism, socialism, feminism and the environment


6. Environmental NGOs(1)
7. Environmental NGOs(2)
8. Political parties and the environment
9. Bureaucracies and the environment
10. Businesses and the environment


11. Outline of international environmental politics
12. International environmental regimes
13. Environmental problems and the global political economy

14. tbd.
15. tbd.
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
特になし(ただし、注意事項に書かれているように、2021年度の講義は英語で行うため、ある程度の英語力は求められる。)

None.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
期末試験ないし期末レポート(50%)、その他(50%)。
「その他」には出席状況や、グループワークへの取り組み等の授業態度が含まれる。
「試験/レポート」と「その他」の両方で基準を満たすことが単位取得の要件となる。
成績評価基準については、学生便覧を参照のこと。

A final examination or essay (50%) and participation (50%).
The latter includes attendance and active involvement in class discussion and pair work.
It is necessary to pass each component to complete the course successfully.
For grading standards, see the student handbook.
教科書・テキスト
Textbook
特定の教科書は無いものの、参考書欄で薦められている本は、本講義の理解に有益である。

There is no single textbook that we will follow throughout the semester; however, the book recommended below will be helpful in understanding many of the topics covered in the course.
参考書
Reference Book

Carter, N.(2018)The Politics of the Environment: Ideas, Activism, Policy, 3rd ed. Cambridge: Cambridge University Press. (or its second edition published in 2007).
そのほか、必要に応じて紹介する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
必須の教科書などは無いものの、必要に応じて参考書に目を通すとともに、授業で学ぶ理論などを、実際の環境問題や政治的⽂脈に当てはめて検討し、理解を深めることが望ましい。

There are no required readings for this course, but students are encouraged to read the recommended material(s) below and apply what they learn in the classroom (e.g. theories) to various environmental and political settings for further understanding of it.
注意事項
Notice for Students
■⾔語︓2021年度の講義は英語で⾏う。
その他︓グループワークやディスカッションなどを取り入れて双方向的に進めていきたいので、積極性を持った学生の受講が望まれる。

The language of instruction is English for the academic year 2021.
Active participation in discussion is required (pair work/group work will be incorporated into this course).
授業開講形態等
Lecture format, etc.
コロナ等の状況によっては、オンラインで実施する。そのための手順(Zoomのアドレスなど)はNUCTで連絡する。
※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。

This course may be delivered online depending on the Covid-19 situation. Details (such as the Zoom URL) will be given via the NUCT.
* If there is a change in the mode of lecture delivery etc., you will be notified on the NUCT.
授業開講形態(対面遠隔併用で実施する授業一覧)は、名古屋大学大学院法学研究科ホームページの「NEWS ニュース」に掲載します。URL:https://www.law.nagoya-u.ac.jp/
※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
List of hybrid classes employing both face-to-face and remote teaching methods will be posted in the "News" of the homepage of the Graduate School of Law.
URL:https://www.law.nagoya-u.ac.jp
*If there are any changes in the teaching methods after the period of course registration, it will be announced on NUCT.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
コロナ等の状況によっては、オンラインで実施する。そのための手順(Zoomのアドレスなど)はNUCTで連絡する。
※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。

This course may be delivered online depending on the Covid-19 situation. Details (such as the Zoom URL) will be given via the NUCT.
* If there is a change in the mode of lecture delivery etc., you will be notified on the NUCT.
遠隔授業はNUCTで行う。教員への質問方法、学生同士の意見交換の方法は次のとおりとする。なお、教員より別の指示がある場合は、その指示に従うこと。
・教員への質問は、NUCT機能「メッセージ」により行うこと。
・授業に関する受講学生間の意見交換は、NUCT機能「メッセージ」により行うこと。
(※担当教員が「フォーラム」機能を追加設定した場合は「フォーラム」も利用可。)
Remote classes are conducted via NUCT. Questions to instructors should be asked using the NUCT "Message" function.
Student discussions will be conducted using the NUCT "Message" function. (If the instructor has added the "Forum" function, the "Forum" can also be used.)
Follow your instructor's directions if your instructor has any other directions.