授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | この演習の目的は、アカデミックなアプローチで実社会の経済社会的課題の解決につながる提案を行う方法を修得することである。そのため、経済学・経営学の分析フレームと統計学・計量経済学のデータ分析手法を用いて卒業論文を完成させる。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The purpose of this seminar is to learn the procedure for providing or suggesting a solution to economic and social problems in the real world with an academic approach. For this end, students each are required to complete a thesis by using statistical and econometric methods with analytical framework of economics and business administration. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 卒業論文を書くことによって実社会の課題解決につながる提案を行うために (1) 経済学または経営学の知識を利用できる。 (2) 統計学と計量経済学の方法を使ってデータを分析できる。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 1. プレゼンテーション:中間報告1 2. プレゼンテーション:中間報告1 3. プレゼンテーション:中間報告1 4. プレゼンテーション:中間報告1 5. プレゼンテーション:中間報告1 6. プレゼンテーション:中間報告1 7. 論文題目とスタイルの確認 8. プレゼンテーション:中間報告2 9 プレゼンテーション:中間報告2 10 プレゼンテーション:中間報告2 11 プレゼンテーション:中間報告2 12 プレゼンテーション:中間報告2 13 プレゼンテーション:中間報告2 14 プレゼンテーション:中間報告2 15 プレゼンテーション: 最終報告 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | 名古屋大学経済学部規程と経済学部ハンドブックの履修の注意に基づく選考により、許可された者のみが履修できる。原則として経営学演習I・IIおよび経営学卒論研究Ⅰを履修した者で,かつ経済学部ハンドブックの履修上の注意に定められた単位を取得済の者のみが履修可能である。履修取り下げ制度は採用しない。 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 提出された卒業論文が到達目標を達成しているかどうかにより評価する。 |
|
|
教科書・参考書 Textbook/Reference Book | | 教科書は指定しない。参考書は演習の中で個別に指示する。 |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 卒業論文を作成するための作業はほぼすべて課外学習となる。また最後の最終報告会は通常の演習の時間を延長して行う。 |
|
|
注意事項 Notice for Students | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 教育レベルが1以下の場合、原則として対⾯授業とする。ただし、対⾯授業を希望しない学生には遠隔(同時双⽅向型またはオンデマンド型)でも受講できるよう、「対面・遠隔(同時双⽅向型またはオンデマンド型)の併⽤」とする。遠隔はNUCT等で行う。なお、オンデマンド型の場合、教員への質問および授業に関する受講学⽣間の意⾒交換は、NUCT機能「メッセージ」により⾏うこと。 ※履修登録後(本通知以後)に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。 |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|