授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 宇宙や実験室のプラズマ現象は、荷電粒子の集団運動により多様で複雑な振る舞いを示す。そのため、理論解析とともに数値計算を用いた解析が重要となる。このセミナーでは、プラズマ物理の基礎的な理論構成を学ぶとともに、関連する数値解析手法やデータ処理を実際に行うことで、卒業研究を進めるために必要となる能力を身に着けることを目的とする。
Phenomena related to plasma in space and experiments show a variety of complex behavior due to collective motions of charged particles. To understand them, both of theoretical and numerical analyses are indispensable. The purpose of this seminar is acquiring knowledge and abilities required for undergraduate studies by learning basic theory of plasma physics, as well as numerical simulation and data analysis techniques. |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | |
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 1.プラズマ物理の基礎的な理論(単一荷電粒子の運動、プラズマ中の波動)を理解する。 2.関連する数値解析手法(差分法、時間積分法の数値安定性、反復法)を習得する。 3.基本的なデータ処理(グラフ描画、フーリエ解析)に習熟する。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | |
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 教科書に基づき、基本的なプラズマ物理の学習を進める。 1. プラズマとは 2. 単一荷電粒子の運動 3. 流体としてのプラズマ 4. プラズマ中の波動
また、教科書のテーマに関連した題材を隔週で取り上げ、数値解析実習を行う。 1. Unix, Fortran, Python入門 2. 常微分方程式の数値解法, 時間積分法 3. 偏微分方程式の数値解法, 差分法, Von Neumann安定性解析 4. 線形連立1次方程式の数値解法 5. フーリエ解析、補間、回帰分析
数値解析に関連して、Unix上でvim, gnuplot, Fortran, Pythonなどを用いてプログラミングを行う。各自のノートPC等でUnix環境構築して利用することを推奨。ノートPCを持っていない場合は、サテライトラボのPCも利用可能。
プラズマ物理に関する教科書の問題、または、数値解析実習に関連した課題をレポートとして提出する。(昨年度はレポート課題数10回) |
|
|
履修条件 Course Prerequisites | | 履修要件は要さない。この科目は、日本語で提供されます。(This class is taught in Japanese.) |
|
|
関連する科目 Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | レポートに基づき評価する。 (評価の基準)総点60点以上を合格とする。 |
|
|
不可(F)と欠席(W)の基準 Criteria for "Fail (F)" & "Absent (W)" grades | | |
|
参考書 Reference Book | | Francis F. Chen, "Introduction to Plasma Physics and Controlled Fusion", Springer. Paul M. Bellan, "Fundamentals of Plasma Physics", Cambridge University Press. |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | Francis F. Chen(著), 内田岱二郎(訳),「プラズマ物理入門」, 丸善. (購入することが望ましいが、必須ではない) |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | |
|
注意事項 Notice for Students | | ※この科目は、2023年度から開講しない予定です。 |
|
|
他学科聴講の可否 Propriety of Other department student's attendance | | |
|
他学科聴講の条件 Conditions for Other department student's attendance | | |
|
レベル Level | | |
|
キーワード Keyword | | |
|
履修の際のアドバイス Advice | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | |
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|