学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医学部(保)
時間割コード
Registration Code
1716351
科目名 【日本語】
Course Title
生活行動作業療法学及び演習
科目名 【英語】
Course Title
Occupational therapy for living activity and practice
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
五十嵐 剛 ○
担当教員 【英語】
Instructor
IGARASHI Go ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋1期 月曜日 3時限
秋1期 月曜日 4時限
Fall1 Mon 3
Fall1 Mon 4
必修・選択
Required / Selected
必修


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
4年次の総合臨床実習の基礎とするため、日常生活活動の概要と評価方法を学ぶことを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course introduces the overview of activities of daily living and the assessments to students taking this course.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
授業終了時に、受講者が以下の能力を身につけていることを目標とする。
1. 日常生活活動の概要が説明できる。
2. 評価方法について理解し、説明できる。
3. 疾患・病態に基づいた日常生活活動について理解し、説明できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
By the end of the course, students should be able to do the following:
1. Explain the overview of activities of daily living
2. Understand and explain the assessments
3. Understand and explain the activities of daily living based on the diseases and the pathological conditions.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1. 日常生活活動の概要
Overview of activities of daily living
2. 評価の概要
Overview of assessment
3. 起居動作の評価
Assessments of rolling over, getting up, sitting, standing up, and standing
4. 移乗・移動の評価
Assessments of transfer and locomotion
5. 食事の評価
Assessment of eating
6. 排泄の評価
Assessments of toileting and sphincter control
7. 更衣の評価
Assessment of dressing
8. 整容の評価
Assessment of grooming
9. 入浴の評価
Assessment of bathing
10.家事の評価
Assessment of housework
11.服薬管理・金銭管理の評価
Assessments of medication and money managements
12.就労支援・自動車運転の評価
Assessments of employment support and car driving
13.余暇活動の評価
Assessment of leisure activity
14.日常生活活動の治療理論
Therapeutic theory of activities of daily living
15.まとめと評価
Summary and examination
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
生活行動作業療法学及び実習と関連する。
The class is associate with a class, Occupational therapy for living activity and practical training.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業中の出席状況と授業中の討論への貢献、授業最終回の筆記試験で評価します。100点満点で60点以上を合格とします。
授業中の討論への貢献は、質問に対する返答や積極的な発言を「貢献」とします。 筆記試験の内容は、到達目標を基準に作成します。
Grading will be decided based on class attendance, attitude, and term-end examination. Students must earn at least 60 points out of 100 to pass the class.
教科書・テキスト
Textbook
特に指定しない。資料を配布する。
Not specified. Materials will be distributed.
参考書
Reference Book
濱口豊太.『標準作業療法学専門分野 日常生活活動・社会生活行為学』(医学書院).
Toyota Hamaguchi. Activities of daily living. Igaku-shoin.
能登真一ほか.『標準作業療法学専門分野 作業療法評価学』(医学書院).
Shinichi Noto, et al. Assessments for occupational therapy. Igaku-shoin.
千野直一ほか.『脳卒中の機能評価 SIASとFIM[基礎編]』(金原出版株式会社).
Naokazu Chino, et al. Functional assessment of Stroke-SIAS and FIM. Kanahara Shuppan Inc.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
・授業初回に、生活行動ごとに担当を割り振る。該当授業の際にプレゼンテーションを依頼するので、担当内容について事前学習をしておくこと。
・生活行為は多岐に渡るため、十分に理解できるよう各自予習復習をしておくこと。
・Students will be allocated an activity of daily living at the first class. Students must study the responsibility prior to the applicable class because the students have the presentation at the class.
・All students will perform to prepare and review the contents of this class to establish this course objectives.
授業の進め方
How to proceed with the class
講義及び演習
Lecture and practice
注意事項
Notice for Students
なし
None
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
なし
None
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
FIMを中心に学びます。
Primary will be the FIM, an assessment tool for activity of daily living.
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面での実施を予定していますが、履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
遠隔授業(オンデマンド型)に変更する場合、NUCTのツールを用いて、学生間の意見交換や学生から教員への質問の機会を確保します。