学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医学部(保)
時間割コード
Registration Code
1726322
科目名 【日本語】
Course Title
医用画像処理工学Ⅱ
科目名 【英語】
Course Title
Medical Image Processing Technology II
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
砂口 尚輝 ○
担当教員 【英語】
Instructor
SUNAGUCHI Naoki ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋2期 火曜日 3時限
Fall2 Tue 3
必修・選択
Required / Selected
選択


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
3年次の医用画像処理工学Iを基礎とした、より応用的な医用画像処理について近年の学術論文から学び、その手法をプログラミングにより実装することで画像処理効果を検証する。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The aim of course is to learn about practical medical image processing by reading the recent academic papers and implementing the method using computer programming.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
この授業では,受講者が授業終了時に,以下の知識・能力を身につけていることを目標とする。
1.画像処理に関する国際論文を読むことができる能力を養う.
2.論文上の画像処理技術をプログラミングできる能力を養う.
3.得られた効果について分かりやすく発表できる能力を養う.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The goals of this course are to acquire the ability as follows;
(1) Reading international papers on image processing.
(2) Programming image processing technology on papers.
(3) To present the obtained results.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
下記の予定で行う。
1. 近年の画像処理アルゴリズムについて
2. 画像処理に関する論文検索
3. 画像処理プログラミング1
4. 画像処理プログラミング2
5. 画像処理プログラミング3
6. 適用効果について発表する1
7. 適用効果について発表する2
8. 適用効果について発表する3
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
医用画像処理工学I
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業の理解が到達目標に達したかどうか確認するために、出席状況,レポート,発表をもとに総合点で評価する。総合点60点以上をC,70点以上をB,80点以上をAとする。
教科書・テキスト
Textbook
なし
参考書
Reference Book
ディジタル画像処理 改訂新版(CG-ART協会,2015)
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
検索した英語論文の内容を理解する。
授業の進め方
How to proceed with the class
近年の画像処理に関する論文を選択し,内容にについてグループ単位で発表を行う。適宜画像処理手法について解説する.
注意事項
Notice for Students
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語
授業開講形態等
Lecture format, etc.
履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内する
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
学生から教員への質問の機会
学生の意見交換の機会