学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医学部(保)
時間割コード
Registration Code
1736451
科目名 【日本語】
Course Title
装具作業療法学
科目名 【英語】
Course Title
Orthosis for Occupational Therapy
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
千島 亮 ○
担当教員 【英語】
Instructor
CHISHIMA Makoto ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋1期 火曜日 1時限
Fall1 Tue 1
必修・選択
Required / Selected
必修


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
(初回より対面講義を予定していますが,開講時点の状況によっては名古屋大学 NUCTにより実施することがあります.当講義のNUCT確認と学内メール配信を常時確認するようにして下さい)

装具作業療法学実習およびハンドセラピー学の基礎とするため、装具の概要、治療適応判断の評価、作成技術の基礎を学ぶことを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course introduces the overview of orthosis, the assessments of indication for orthotic treatment, and the fundamentals of production techniques for establishing the basis for practical training of occupational therapy using orthosis and hand therapy courses.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
授業終了時に、受講者が以下の能力を身につけていることを目標とする。
1. 装具の概要が説明できる。
2. 疾患・病態に基づいた装具療法の適応について理解し、説明できる。
3. 装具作製技術の基礎を理解し、説明できる。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
By the end of the course, students should be able to do the following:
1. Explain the overview of orthosis
2. Understand and explain the adaptative orthosis based on the diseases and the pathological conditions.
3. Understand and explain the basis for the production techniques of orthoses.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1. 装具の概要
Overview of orthosis
2. 装具作成時に用いる材料・道具の概要
Overviews of materials and tools to make orthosis
3. 上肢装具
Orthosis applied for upper extremity
4. 下肢装具
Orthosis applied for lower extremity
5. 体幹装具
Orthosis applied for trunk
6. 装具作成時に必要な評価
Assessment to make orthosis
7. 仮想患者の装具療法および装具を用いた治療手段
Orthotic treatment and therapeutic intervention with orthosis in patient
8. まとめと評価
Summary and examination
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
装具作業療法学実習、ハンドセラピー学と関連する。
The class is associated with classes, orthosis for occupational therapy practice and hand therapy.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業中の出席状況と授業中の討論への貢献、授業最終回のポートフォリオで評価します。授業中の討論への貢献は、質問に対する返答や積極的な発言を「貢献」とします。 ポートフォリオの内容は、授業で取り扱った内容に関するもので構成され、100点満点で60点以上を合格とします。
Grading will be decided based on class attendance, attitude, and term-end portfolio. Students must earn at least 60 points out of 100 to pass the class.
教科書・テキスト
Textbook
特に指定しない。資料を配布する。
Not specified. Materials will be distributed.
参考書
Reference Book
大庭潤平、西村誠次、柴田八衣子.『義肢装具と作業療法 評価から実践まで』(医歯薬出版株式会社).
Junpei Oniwa, et al. Artificial limb, orthosis, and occupational therapy. Ishiyaku shuppan Inc.
坪田貞子.『動画でわかる!熱可塑性スプリント作成マニュアル 基礎から臨床応用まで』(三輪書店).
Sadako Tsubota. Technical manual of thermoplasticity splint. Miwa shoten.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
・授業の到達目標を達成するため、各自予習復習をしておくこと。
・All students will perform to prepare and review the contents of this class to establish this course objectives.
授業の進め方
How to proceed with the class
講義および演習
Lecture and practice
注意事項
Notice for Students
特記なし
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
特記なし
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
・開講時点の状況によっては名古屋大学 NUCTにより実施形態を連絡します.
・登録した全学メール(各自の)を通じて連絡事項を千島より送信します.
・当講義のNUCT確認と学内メール配信を常時確認するようにして下さい.
・遠隔実施となる場合,受講学生において安定したWeb環境で受講できることをを確認しておいて下さい.
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面講義及び遠隔.当科目 NUCTを確認して下さい.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
初回開講より基本的には対面講義(定時 別館4階ADL実習室)としますが,開講時点の状況によっては名古屋大学 NUCTにより実施形態を連絡します.また,登録した全学メール(各自の)を通じて連絡事項を千島より送信することもあります.当講義のNUCT確認と学内メール配信を常時確認するようにして下さい.遠隔実施の場合,受講する際の各人のWeb環境を確認しておいて下さい.問い合わせなどありましたら千島のメールmchishi@met.nagoya-u.ac.jp 宛て連絡して下さい.