学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理・博前
時間割コード
Registration Code
2600106
科目区分
Course Category
A類
Category A
科目名 【日本語】
Course Title
コア有機化学
科目名 【英語】
Course Title
Core Organic Chemistry
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
斎藤 進 ○ 山本 陽介
担当教員 【英語】
Instructor
SAITO Susumu ○ YAMAMOTO Yohsuke
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 金曜日 2時限
Spring Fri 2
授業形態
Course style

学科・専攻
Department / Program
物質理学専攻(化学系)
必修・選択
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
原則として、博士前期課程1年生向けに開講される。大学院レベルの有機化学の基礎を修得する。「コア物理化学」「コア生物化学」「コア無機化学」との組み合わせにより、最先端化学研究・教育のための基礎を固める。前期課程在学中に、「コア物理化学」「コア有機化学」「コア生物化学」「コア無機化学」から、4単位以上取得すること修了要件とする。本講義では、広範な有機化学の中でも、多様な元素が産み出す反応性、機能性に焦点を当て、その基盤となる原理、基礎知識について学び、深い洞察力を涵養するとともに、現代有機合成化学に欠かすことのできない分子性触媒、有機金属化学の基礎の修得を目指す。当該分野の最先端研究も取り上げ、現代に求められる科学について議論することにより、広い視野の育成を目指す。
The p- and d-block elements plays crucial roles in modern organic chemistry. The purpose of this course is to learn some important features of basic/advanced organometallic chemistry. This course will assist the student to understand the basic concepts in the chemistry of organometallic compounds and molecular catalysis, and to develop knowledge and appreciation of structure, mechanism, reaction, and synthesis in advanced organic chemistry.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
Solid understandings of advanced principles and applications of organic synthesis and reactions involving organomain-group elements (B, Al, Si, Ge, S, P, Sn, Pb, etc.) and organotransition metal catalysis.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1.典型元素化合物の結合と構造 Main group chemistry: the bonding and structures
2.典型元素化合物の反応 Main group chemistry: reactions
3.構造有機化学:基礎と応用 Physical organic chemistry: basic concepts and applications
4.遷移金属触媒:錯体の構造と結合 Transition metal catalysis: structure and bonding in transition metal
complexes
5.遷移金属触媒:錯体の反応 Transition metal catalysis: reactivities of transition metal complexes
6.最新の遷移金属触媒反応 Cutting-Edge transition metal-catalyzed reactions including those developed by Nobel Prize winners
履修条件
Course Prerequisites
学部向けの有機化学、無機化学の知識があることが望ましい。
The students are recommended to have background/basic undergraduate knowledge in organic chemistry and inorganic chemistry.

This course will be taught in Japanese.
関連する科目
Related Courses
コア物理化学、コア無機化学、コア生物化学
Core Physical Chemistry, Core Inorganic Chemistry, and Core Biochemistry
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業への取り組み方、レポート、および試験により行う。それぞれの点数を合計し合格判定の基準とする
Evaluation of how you actively participate in the classes, Report Assignments, and Exams. The sum of each evaluation score would be the criterion of the pass/failure judgement and your credit/grade.
教科書・テキスト
Textbook
必要に応じて講義資料を配布
Self-made scriptum
参考書
Reference Book
野依,柴崎,鈴木,玉尾,中筋,奈良坂編「第二版 大学院講義有機化学Ⅰ,Ⅱ」東京化学同人
Clayden, Greeves, Warren, and Wothers, “Organic Chemistry” Oxford University Press
小宮、龝田、岩澤 監訳「ハートウィグ有機遷移金属化学上・下」東京化学同人
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
注意事項
Notice for Students
上記の参考書いずれかを熟読し演習問題を解く等、最低週2?3時間の授業外勉強を推奨する
Extra study at home (extra-homework) for two to three hours per week, using the above reference textbooks would be recommended.
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions of Other department student's attendance
None
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)