学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
理・博前
時間割コード
Registration Code
2630215
科目区分
Course Category
B類
Category B
科目名 【日本語】
Course Title
物性基礎論特別講義3
科目名 【英語】
Course Title
Special Lecture on Condensed Matter Physics 3
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
平田 倫啓 ○
担当教員 【英語】
Instructor
HIRATA Michihiro ○
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
通年集中(春秋) その他 その他
Full-year course Intensive(Sp-Fa) Other Other
授業形態
Course style

学科・専攻
Department / Program
物質理学専攻(物理系)
必修・選択
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
Quantum materials provide a variety of exciting phenomena in contemporary condensed matter physics, ranging from unconventional superconductivities and spin liquids to exotic topological states. Understanding emergent phenomena in quantum materials not only deepens our knowledge of basics physics but also will pave the way for future technological applications. In this course I will highlight how a variety of quantum materials have opened up new realms of research topics on correlated and topological phenomena, with a particularly emphasis on recent experimental efforts using spectroscopic and magnetic-resonance techniques.

本講義では、新奇超伝導やスピン液体、トポロジカル電子相などの創発により、近年、基礎及び応用の両観点から体系的な理解の進展が待ち望まれている『量子マテリアル』に関して、その最近の研究動向を特に分光や磁気共鳴等の実験手法の観点から概観する。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN))
The goal of this course is to help students be able to address basic key questions in this growing field and familiarize themselves with critically reading and evaluating relevant research papers in a timely manner.

本講義の目標は、スピーディーに展開するこの分野の研究における基本的な問題構造を学生が自ら理解し、関連する研究論文を批判的かつタイムリーに読み解く力を体得することである。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
授業の内容や構成
Course Content / Plan
This is an introductory course to quantum materials from light- to heavy-element compounds (i.e., from carbon to plutonium), to the basic experimental and theoretical frameworks in this field, to the hybrid physics of correlated and topological electron systems, or to prepare students for pursuing research in this area and communicating with international communities. Topics covered include (but not restricted):

・ Strongly correlated electron systems
・ Spin-orbit interaction and topological insulators
・ Dirac/Weyl semimetals in 3D
・ Graphene and other Dirac materials in 2D
・ Topological Kondo insulators
・ Spin liquids
・ Unconventional superconductivities
・ Cuprates, heavy fermion systems, and plutonium compounds
・ Organic conductors
・ X-ray spectroscopy
・ Nuclear magnetic resonance
・ Scanning tunneling and photoemission spectroscopies


本講義は量子マテリアルに関する導入的な内容を目指す。とりわけ、炭素などの軽元素系からプルトニウムを含む重元素系まで様々な化合物系で幅広く実現する量子マテリアルの最近の研究事例を俯瞰的に紹介し、この分野での実験および理論的な理解の基礎となる枠組みを提示する。また、世界中の多くの研究者が注目する強相関とトポロジーが交わる物理領域の魅力を紹介し、今後学生がこの分野やその周辺での研究・開発を国際的なコミュニティーの中で展開していく上での指針となりうる考え方を例示する。カバーするトピックは上述のリストにある通り(ただしこれに限定しない)。
履修条件
Course Prerequisites
No specific prerequisite. Better to have some basics understandings on undergraduate-level solid state physics and quantum mechanics.

履修条件は要さない。ただし、学部レベルの固体物理と量子力学の基礎的な理解があることが望ましい。  
関連する科目
Related Courses
N/A

特になし。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
Homework 100%

レポートで評価する。強相関およびトポロジカル物性の基礎を正しく理解していることを合格の基準とする。
教科書・テキスト
Textbook
Handouts will be given during the course if needed.

必要に応じて授業中に資料等を配布する。
参考書
Reference Book
Lists will be given during the course if needed.

必要に応じて授業中に資料等を配布する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
注意事項
Notice for Students
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student's attendance
他学科聴講の条件
Conditions of Other department student's attendance
N/A

特になし。
レベル
Level
キーワード
Keyword
履修の際のアドバイス
Advice
授業開講形態等
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)