授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | 本講究では、大気中のさまざまな微量成分の生成・消滅とそれらの化学反応,および各成分の観測手法に関する基礎的知識を習得し,大気微量成分の変動により起こる大気環境問題について人間活動との関係を軸に理解を深めることを目的とする。 |
|
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The objective of this seminar is to obtain the basic knowledge about chemical processes and measurement techniques for minor constituents in the atmosphere and to understand the mechanisms of atmospheric environmental issues caused by anthropogenic activities. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN)) | | 大気環境関係の高度な専門書や最先端の研究論文の内容を理解し、説明できるようになることを目標とする。 |
|
|
到達目標 【英語】 Objectives of the Course | | The goal of the seminar is that the students obtain the skill of explaining the contents of texts and research papers on atmospheric chemistry and physics. |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 大気環境に関する基本的なテキストや文献を読んで発表するとともに、自身の研究内容を発表する。また、教員や、他の学生、関連分野の研究者の研究発表を聞き、議論に参加する。発表担当者は事前に発表する内容について文献を読み、必要な発表資料を英語で作成する。
Students make presentations about the contents of texts and research papers concerning to the lower and upper atmospheric environment. Research presentations and related discussions may also be done by students, teachers, and other related scientists. The presenter needs to read the literature on the content to be presented in advance and prepare the necessary materials in English. |
|
|
履修条件 Course Prerequisites | | 履修要件は要さない。日本語を母国語としない学生が受講する場合には英語で行う。
The are no particular prerequisites for this seminar. The seminar is conducted in English if international students take the seminar. |
|
|
関連する科目 Related Courses | | 地球惑星大気科学講究 1, 3, 4
Earth and Planetary Atmospheric Science Seminars 1, 3, 4 |
|
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | セミナーにおける口頭発表とそれに対する質疑応答、質問などによる他者の発表のときの議論への貢献を100点満点の総合点で評価する。総合点60点以上を合格とする。
Your final grade will be calculated according to the presentations and discussions during the seminar. To pass, you must earn at least 60 points out of 100. |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | 教科書は指定しない。発表担当者が、必要な資料を配布する。
No textbook is specified. The presenter distributes necessary materials. |
|
|
参考書 Reference Book | | 発表担当者が資料内で指示する。
The presenter instructs what is needed in the materials. |
|
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 発表担当者は事前に発表する内容について文献を読み、必要な発表資料を英語で作成すること。
The presenter must read the literature on the content to be presented in advance and prepare the necessary materials in English. |
|
|
注意事項 Notice for Students | | |
|
他学科聴講の可否 Propriety of Other department student's attendance | | |
|
他学科聴講の条件 Conditions of Other department student's attendance | | 要相談
The students from different divisions and departments need to consult the lecturer in advance. |
|
|
レベル Level | | |
|
キーワード Keyword | | |
|
履修の際のアドバイス Advice | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | Zoomによる遠隔授業(同時双方向型)。
履修登録後に授業形態を変更する場合はNUCTの授業サイトで案内します。
Remote class using Zoom.
If we need to change the class style, we will announce it on the NUCT website. |
|
|
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置 Additional measures for remote class (on-demand class) | | |
|