学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
農・博前
時間割コード
Registration Code
2924011
科目区分
Course Category
B類
Category B
科目名 【日本語】
Course Title
植物栄養学特論
科目名 【英語】
Course Title
Photosynthesis and Plant Nutrition
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
藤田 祐一 ○ 木羽 隆敏 前田 真一
担当教員 【英語】
Instructor
FUJITA Yuichi ○ KIBA Takatoshi MAEDA Shin ichi
単位数
Credits
1
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春2期 月曜日 2時限
Spring2 Mon 2
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style



授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
本講義では、植物の成長を支える光合成を中心に、炭素の同化、窒素の同化および窒素固定、光合成色素および成長制御に関わる情報伝達系とそれらの生化学・分子生物学的知見について学ぶ。特に、生化学的視点から植物の成長戦略の理解を深める。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The goals of this course are to understand various biochemical and physiological processes such as carbon assimilation, nitrogen assimilation, nitrogen fixation, pigment biosynthesis and growth control of plants, which support photoautotrophic growth of plants and algae.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
この授業では,受講者が授業終了時に、光合成が炭素・窒素代謝とどのように統合されているのか、その統合のための情報伝達系、輸送系、生化学的基盤が説明できることを目標とする。
到達目標【英語】
Objectives of the Course
授業の内容や構成
Course Content / Plan
1. 光合成色素の生合成
2. 窒素固定と光合成
3. 窒素栄養の分配と情報伝達
4. 窒素栄養と植物成長制御
5. 原核生物の光合成
6. 真核生物の光合成
7. まとめ
1. Biosynthesis of photosynthetic pigments
2. Photosynthesis and nitrogen fixation
3. Nitrogen distribution and its regulation
4. Growth regulation in response to nitrogen availability
5. Photosynthesis of prokaryote
6. Photosynthesis of eukaryote
7. Summary
なお、留学生の受講があったときには英語・日本語併用の講義とする予定である。
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
農学部専門系科目:植物生理学1、植物機能学、応用植物分子科学
大学院科目:植物生理学特論、植物発生学特論
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
毎回の授業へ取り組み状況により評価する。光合成による炭素の同化、窒素同化、窒素固定、光合成色素生合成、成長制御の情報伝達系について、授業中に得た知識や概念を用いて論述できることを合格の基準とする。
教科書・テキスト
Textbook
プリントを資料として配布する。
参考書
Reference Book
「光合成の科学」東京大学光合成教育研究会編 東京大学出版(2007)、「光合成事典」日本光合成研究会編学会出版センター(2004)(改訂Web版公開 (2015) http://photosyn.jp/pwiki/index.php)、Molecular Mechanism of Photosynthesis, 2nd Ed. R. Blankenship, Wiley-Blackwell (2014)、植物栄養学 第2版 (文永堂出版)
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
授業で紹介した原著論文1件を読んで内容を把握すること。
使用言語
Language Used in the Course
授業開講形態等
Lecture format, etc.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)