時間割コード
Registration Code
3400309
科目区分
Course Category
Ⅰ類科目
Type 1 Subjects
科目名 【日本語】
Course Title
都市計画論
科目名 【英語】
Course Title
History and Theory of City Planning
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
ENV216032J
担当教員 【日本語】
Instructor
宮脇 勝 ○
担当教員 【英語】
Instructor
MIYAWAKI Masaru ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 水曜日 2時限
Fall Wed 2
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
【授業の目的】
日欧米各国の都市計画制度を基礎に、デザイン・ガイドラインの事例を参照しながら、景観デザイン再生のための行政を比較論じる。国内外(イタリア、フランス、イギリス、ドイツ、アメリカ、カナダ、日本)の都市計画制度、景観デザイン、ランドスケーププランの事例を講義で学習する。

【該当DP】 DP1
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
【授業の目的】
This lecture oriented to the study of city planning and landscape planning in the world (Japan, Italy, France, Germany, USA, Canada etc.).There is a exercise of the research about the urban project and plannning.

【該当DP】 DP1
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
【到達目標】
前半の講義をふまえ、国内外の都市計画の最新事例について、インターネットまたは本等を通じ自ら調査し、都市再生または景観再生の計画及びデザインの取り組みについて、その特徴を発表し、ディスカッションを行えるようにすることを目標とする。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
【到達目標】
Using the class lectures each students can research own case study and make own presentation and discuss the subjects of city planning or urban project in the world.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
【授業の構成】

※この授業は日本語のみで行われるので留意して下さい。
※授業方法の詳細は、NUCTのお知らせを確認して下さい。

1. ガイダンス、イタリアの都市再生史
2. 欧州の都市計画・景観計画の政策
3. イタリアの都市計画制度、都市再生、景観計画
4. イギリスの都市計画制度、都市再生、景観計画
5. フランスの都市計画制度、都市再生、都市デザイン
6. ドイツの都市計画制度、都市再生、都市デザイン
7. 日本の都市計画制度、景観計画、都市再生デザイン
8. カナダの都市計画制度、景観計画、都市再生デザイン
9. 都市再生の演習(1)海外の都市再生デザイン調査事例の選定
10. アメリカの都市計画制度、景観計画、都市デザイン
11. 都市再生・景観再生の演習(2)都市再生デザイン調査、中間報告書の提出
12. 世界の道路占用と水域占用
13. 都市再生・景観再生の演習(3)学生による都市再生デザイン発表その1
14. 都市再生・景観再生の演習(4)学生による都市再生デザイン発表その2
15. 都市再生・景観再生の演習(5)学生による都市再生デザイン発表その3

【授業時間外学習の指示】
授業後に該当する教科書などの復習を行うこと。
また、発表課題については、調査を事前に行うこと。
【授業の構成】

Attention: this lecture will be used only in Japanese.
Please check the NUCT notice for the detail of the way of this lecture.

1.Guidance, History of Urban Renaissance
2.European City Planning and Landscape Planning
3.Italian City Planning and Landscape Planning
4.English City Planning and Landscape Planning
5.French City Planning and Landscape Planning
6.German City Planning and Landscape Planning
7.Canadian City Planning and Landscape Planning
8.Japanese City Planning and Landscape Planning 
9.Exercise 1
10.American City Planning and Landscape Planning 
11.Exercise 2
12.Case studies of the occupation of public space in the world
13.Presentation 1
14.Presentation 2
15.Presentation 3

【授業時間外学習の指示】
Several homework needs the review of text book after the class lectures. Researches and the presentation on the case study should be prepared after the class.
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件を要さない。講義は日本語のみである。
There is no pre requirement. The lecture is in Japanese only.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
出席を前提に、中間報告書(40%)、最終発表(60%)をもとに、総合点60点以上をC、70点以上をB、80点以上をA、90点以上をA+とする。
Grading will be based on required presentations.
First presentation: 40%, Final outputs and presentation: 60%.
A+:90 points and above, A: 80-89 points, B: 70-79 points, C: 60-69 points.
教科書
Textbook
宮脇勝(2013)、ランドスケープと都市デザイン、朝倉書店
Masaru Miyawaki(2013), Landscape and Urban Desing, Asakura-shoten
参考書
Reference Book
・都市美、学芸出版社、2005年
・履修取り下げ制度:「無」
・中間報告書の提出がない場合は「欠席」、成果物の質が著しく低い場合は「F」とする。
・学生は授業時間外に関連内容の自習や事例分析の作業を行うこと。
Another text is following book; Yukio Nishimura, Toshi-bi, Gakugei-syuppann, 2005
Several homework needs the review of text book after the class lectures. Researches and the presentation on the case study should be prepared after the class.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
後半課題の演習で、一つの海外事例の調査を行い、プレゼンテーションを行うための準備を必要とする。
The research of case study and the presentation must be prepared during the exercise of this lecture.
注意事項
Notice for Students
後半課題の演習を行うことは必須である。
The part of exercise of this lecture is obligation.
授業言語 (資料)
Language(s) for Materials
日本語のみ
Japanese only
授業言語 (口頭)
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語のみ
Japanese only
英語の質問への対応
English Question
Available
授業開講形態等
Lecture format, etc.
遠隔授業(同時双方型)をZoomで行います。遠隔授業の詳細はNUCTで案内します。
※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
Remote class (interactive communication class) by Zoom. Details of remote class are announced at NUCT.
* If there is a change in the class form, etc. after registration, we will guide you on the NUCT class site.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
教員への質問は、NUCT機能「メッセージ」より行うこと。
Questions to teacher should be asked by the NUCT function of 'Message'.