時間割コード
Registration Code
3400489
科目区分
Course Category
Ⅰ類科目
Type 1 Subjects
科目名 【日本語】
Course Title
社会階層論
科目名 【英語】
Course Title
Social Class and Stratification
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
ENV316025J
担当教員 【日本語】
Instructor
丹邉 宣彦 ○
担当教員 【英語】
Instructor
NIBE Nobuhiko ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋 金曜日 3時限
Fall Fri 3
対象学年
Year
1年
1
授業形態
Course style
講義
Lecture


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
 階層現象は、社会的資源の不平等な配分から生じ、人間行動を理解・説明するうえで有力な手がかりになる。他方で、現代社会では階層構造そのものが大きく変化しつつあり、これを視野に入れなくてはとめまぐるしく変化する社会問題群を解読することはできない。本科目では、階級・階層構造と社会意識、集合行為、集団・ネットワーク形成などに着目しつつ、現代社会の階層構造について検討をおこない、社会学的発想力・応用力・総合力を高める。
【該当DP】DP1
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
The goal of this course is to learn the notions and theories of social class, group/network formation and collective action in oeder to explain complex causal relationships between social structure, social consciousness and social action (S-C-A scheme).
【DP】DP1
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
 社会階層論の基本的な発想を、集合性との関係を視野に入れて理解できるようになることを目指す。
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
 The students will be able to understand the basic idea of class theory in relation to 'collectivity'.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
 経済のグローバル化と情報化が進むなかで、階層格差の増大や労働力の非正規化、移民労働力の流入など、先進社会の階層構造は変化し、集団形成のベクトルも変わりつつある。こうした変化は、人間の行動パターンを変え、社会的コンフリクトのありかた、マクロな社会構造にも影響をおよぼす。本年度は、先進社会の都市地域の比較を通して、グローバリゼーションのなかで、地域や都市の階層構造がどのように変化し、集合行為のあり方をどのように変えつつあるかを多面的に検討する。加えて、現在進めている豊田・刈谷調査に関連したデータを用いた検討もおこなう。
参加者は、文献報告・個人研究報告もおこなう。文献の予習と、自身の報告に際しては長時間の自宅学習が必要となるため留意すること。
It is becoming apparant that globalization process and its associated forms of economic change tend to widen the gap between the wealthy and poor, stimulating the growth of casual labour force or immigrant labour market in larger cities especially in advanced industrialized countries. The purpose of this course is to compare global city regions in these countries and to investigate the observed change in the class/stratification structure there.
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
学部レベルの社会学概論ね社会調査関連科目を習得していることが履修の前提として必要になる。
Students are required to have taken courses of basic sociology, social research method at undergraduate level.
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
出席や報告内容、議論への貢献などの平常点とレポートによる。
Through estmating each student's learning performance, attendance rate.
教科書
Textbook
授業の際にリストを提示する。
Instruction is given if need be.
参考書
Reference Book
丹辺宣彦,2006,『社会階層と集団形成の変容』(東信堂),丹辺宣彦・岡村徹也・山口博史編『豊田とトヨタ』(東信堂).
学部修了レベルの社会学の知識は必須。
Basic knowledge of Sociology is required.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
各回の授業で予習のため自宅での相応の準備、学習が必要となる。
To prepare for the classes, a considerable amount of study at home is required.
注意事項
Notice for Students
授業言語 (資料)
Language(s) for Materials
一部英語
Partially in English
授業言語 (口頭)
Language(s) for Instruction & Discussion
日本語のみ
Japanese only
英語の質問への対応
English Question
Available
授業開講形態等
Lecture format, etc.
授業は、対面またはオンラインで実施する。

※履修登録後に授業形態等に変更がある場合には、NUCTの授業サイトで案内します。
Classes are given face-to-face or remotely(Zoom)

* If there is a change in the class form,etc. after registration, we will guide you on the NUCT class site.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
必要であれば対面またはオンライン上で追加指導をおこなう。
Additional advice is given face to-face or remotely if required.