学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
医・博後
時間割コード
Registration Code
5822062
科目名 【日本語】
Course Title
生体分子情報科学特講演習
科目名 【英語】
Course Title
Specialized Studies on Biomolecular Sciences
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員 【日本語】
Instructor
石川 哲也 ○ 平山 正昭 上山 純
担当教員 【英語】
Instructor
ISHIKAWA Tetsuya ○ HIRAYAMA Masaaki UEYAMA Jun
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
秋集中 その他 その他
Intensive(Fall) Other Other
必修・選択
Required / Selected


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
健康障害の発生, 疾患の発症・進展には多様な環境要因や宿主要因が関与している. 本授業では, 消化器系, 神経系疾患の発症・進展に関与する環境要因, 宿主要因の種々の分析技術, 統合解析技術について, その適切な選択法, 応用方法を演習形式で学び, 実践可能なレベルまで理解を深めることを目的とする.
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
Various environmental factors and host factors are involved in the occurrence of health disorders and the onset and progression of diseases. This course deals with the actual methodology of integrated analysis technology of molecular information accumulated with various analysis technologies, the appropriate way of its application to the digestive, neurological in the form of practice.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
本授業の到達目標は,
1. 種々の分子情報解析技術, 分子情報の統合解析技術について理解し説明できる,
2. 分子情報の統合解析技術の保健・医療分野への応用法について理解し実践できる,
である.
到達目標 【英語】
Objectives of the Course
The goal of this class is
1. Understand and explain various molecular information analysis technologies and integrated analysis technologies for molecular information.
2. Understand and practice the application of integrated analysis technology for molecular information to the health and medical fields.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
下記の予定で行う.
1. 消化器系疾患の発症・進展機序解明に向けた分子解析技術の選択と応用法(石川)
2. 神経系疾患の発症・進展機序解明に向けた分子解析技術の選択と応用法(平山)
3. 健康に影響を与える化学的環境要因の理解に向けた化学分析法の選択と応用法(上山)
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
履修条件:インターネット接続が可能なパソコンを持参すること.
関連科目:生体分子情報科学特講
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
配布された英文論文の理解度, 演習への取組の積極性、習熟度により評価する.
分子解析技術の原理を含めて, 応用方法が理解できていることを合格基準とする.
教科書・テキスト
Textbook
特に指定しない.
参考書
Reference Book
特に指定しない.
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
担当教員より配布された英文論文を予習し, 特に用いられている分子解析技術について理解すること. 授業後も演習内容について理解を深め, 自身でも解析方法の修得に努めること.
授業の進め方
How to proceed with the class
あらかじめ配布した英文論文で取り上げられている分子解析技術について学び, Gene expression Omnibus (GEO)などのデータベースを利用して, 同様の解析を演習形式で行う。
注意事項
Notice for Students
本授業に関する参照Webページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
使用言語
Language(s) for Instruction & Discussion
日英併用
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面授業で実施する.
※授業形態等に変更がある場合には,その都度, NUCTの授業サイトで周知する.
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)