時間割コード
Registration Code
0015404
科目区分
Course Category
基礎セミナー
First Year Seminar
科目名 【日本語】
Course Title
基礎セミナーA
科目名 【英語】
Course Title
First Year Seminar A
使用言語
Language Used in the Course
日本語
テーマ(基礎セミナーのみ)
Theme of First Year Seminar(First Year Seminar Only)
生命医科学におけるデータサイエンス
担当教員 【日本語】
Instructor
島村 徹平 ○
担当教員 【英語】
Instructor
SHIMAMURA Teppei ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅰ 金曜日 4時限
I Fri 4


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
現在、生命医科学の分野では未曽有のスケールのバイオメディカルデータが蓄積され、データを活用するためのリテラシーや解析スキルの重要性は益々高まっています。本セミナーでは、データを多角的視野から捉え解析・解釈するためのデータサイエンスに関する基本的な概念を学ぶとともに、生命医科学における最新論文を調査し、どのようにデータサイエンスが活用されているのかを学ぶことを目的とします。併せて、文献検索の方法、英語文献の読み方、グループ内での共同作業を通じたコミュニケーションやプレゼンテーション技術等についても学習します。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
Today, the field of biomedical science is accumulating biomedical data on an unprecedented scale, and the importance of literacy and analytical skills to utilize the data is increasing. The purpose of this seminar is to learn the basic concepts of data science for analyzing and interpreting data from multiple perspectives, and to learn how data science is being used by surveying the latest papers in biomedical science. In addition, students will learn how to search for literature, how to read English literature, and how to communicate and make presentations through collaborative work in a group.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
- データを多角的に分析・解釈するためのロジックや基本ツールを理解する。
- 文献検索、英文文献の調査、プレゼンテーションを適切に行うことができる。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
- Understand the logic and basic tools for analyzing and interpreting data from multiple perspectives.
- Be able to conduct literature searches, research English literature, and make presentations appropriately.
教科書
Textbook
データサイエンスのための統計学入門 第2版、Peter Bruce(著)・Andrew Bruce(著)・Peter Gedeck(著)・大橋 真也(監修)・黒川 利明(翻訳)、オライリージャパン、978-4873119267
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
必要に応じて授業で示します。
注意事項
Notice for Students
講義は鶴舞キャンパス基礎研究棟、もしくはZoomで行います。Zoomでの講義の場合、内蔵カメラ、内蔵マイクがある情報端末(ノート型PC、タブレットPCなど)でアクセスできることを参加条件とします。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
近年、ゲノム配列を高速に解析できる次世代シークエンサーや質量分析器などが誕生し、生命医科学分野の技術革新は急速に進んでいます。その中で、従来の病歴や診断、投薬、生検診断などの情報に加えて、個人のゲノムなどの多様な分子情報やCT、MRIなどの画像情報、さらにはウェアラブルデバイスを使った日常活動の記録など、多岐にわたるビッグデータが蓄積されるようになり、これらのデータを的確に解析できる能力が求められるようになりました。本セミナーを通じて、データを多角的視野から分析・解釈できるデータ解析リテラシーを修得し、願わくば、日本の、世界の医療現場を変えるような次世代の生命医科学研究者やデータリテラシーのある臨床医へ向けての第一歩を踏み出してほしいと思います。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
https://office.ilas.nagoya-u.ac.jp/2022-spring-course-time-table/