学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
時間割コード
Registration Code
0021140
科目名 【日本語】
Course Title
生物学基礎Ⅱ
科目名 【英語】
Course Title
Fundamentals of Biology II
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
嘉村 巧 ○
担当教員 【英語】
Instructor
KAMURA Takumi ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅱ 月曜日 1時限
II Mon 1


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
動物や植物は,分化した細胞で組織や器官を構成し,それを統合することによって,単一の細胞では発揮できない様々な高次の生物機能を発揮します。本講義では,生物学基礎Iで学修した生物学の基礎知識に基づき,動物や植物における個体レベルの高次生物機能の意義と仕組みについての理解を深めることを目的とします。これらの理解を通して,生命現象の普遍性と多様性について考えます。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
Animals and plants construct tissues and organs with differentiated cells and integrate them to perform various higher-level biological functions that cannot be performed by a single cell. In this lecture, we aim to deepen our understanding of the significance and mechanisms of higher-order biological functions at the individual level in animals and plants, based on the basic knowledge of biology acquired in Basic Biology I. Through this understanding, we will consider the universality and diversity of life phenomena.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
本授業の目標は講義で取り上げた研究について理解しわかりやすく説明できるようになることである。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
The goal of this course is to be able to explain the research in the lecture.
教科書
Textbook
教科書は指定しないが、毎回の授業で講義資料を配布する。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
講義内容について受講後、配布プリント等で自分なりに整理しておくこと。
注意事項
Notice for Students
この講義は、高校時代に深く生物を履修した学生を対象にしている。しかしながら、生物を受験科目として選択しなかったが、高校で生物の授業を十分に履修した学生や、意欲のある学生は、本講義を受講しても良い。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
https://office.ilas.nagoya-u.ac.jp/files/kyoki/2022-COURSE-TIME-TABLE/03_0908-2022-fall_course_time_table_B.pdf