学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
学部
時間割コード
Registration Code
0034121
科目名 【日本語】
Course Title
システム工学入門
科目名 【英語】
Course Title
Introduction to System Engineering
使用言語
Language Used in the Course
日本語
担当教員 【日本語】
Instructor
植木 保昭 ○
担当教員 【英語】
Instructor
UEKI Yasuaki ○
単位数
Credits
2
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
Ⅲ 木曜日 1時限
III Thu 1


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course [JPN]
本授業科目は、自然科学系分野の諸現象について、それらの諸現象を学際的、総合的に分析、把握する能力を育むとともに、他の学問分野との関連性について理解することが目的である。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course [ENG]
Courses that provide students with the skills required to analyze and understand phenomena in the field of natural sciences in an interdisciplinary, comprehensive fashion that promotes an understanding of their relationships to other fields of study.
授業の達成目標 【日本語】
Objectives of the Course [JPN]
ねらい
1.システム科学の方法論と技法を身につける。
2.対象をシステムとして認識する感覚を身につける。

さらに本講義では、システム工学への入門として、多変量解析とよばれるデータ解析の方法を学ぶ。
本講義のねらいは、多変量解析に必要な数学的手法を学びつつ、多変量解析の考え方と方法を修得することである。
授業の達成目標 【英語】
Objectives of the Course [ENG]
aim
1. Acquire system science methodologies and techniques.
2. Acquire the feeling of recognizing the object as a system.

A goal of the course is to learn a method of the data analysis to be called a multivariate analysis as a guide to systems engineering.
Objectives of the Course are to learn a mathematical technique necessary for the multivariate analysis, to understand a concept of the multivariate analysis and to acquire a method of the multivariate analysis.
教科書
Textbook
特に指定しない。講義資料がある場合は配布する。
課外学修等
Study Load (Self-directed Learning Outside Course Hours)
必要に応じて授業で示す。
注意事項
Notice for Students
質問には講義中に口頭で、またはメールにて応じる。レポートは授業の進行とあわせて復習を兼ねて課す。なお、小テストの点数やレポートの内容が不十分な場合、不合格となることがあるので注意すること。また、授業に関する連絡とレポートの提出にNUCTを用いる。
本授業に関するWebページ
Reference website for this Course
担当教員からのメッセージ
Message from the Instructor
講義への積極的な参加(質疑応答)を期待します。
実務経験のある教員等による授業科目(大学等における修学の支援に関する法律施行規則に基づくもの)
Courses taught by Instructors with practical experience
授業開講形態等
Lecture format, etc.
https://office.ilas.nagoya-u.ac.jp/2022-spring-course-time-table/