学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
文学部
時間割コード
Registration Code
0120004
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
カリキュラム年度
Curriculum
入学年度共通
教育プログラム・分野・専門等
Major
専門基礎科目
科目名 【日本語】
Course Title
人文学入門Ⅳ(入学年度共通)
科目名 【英語】
Course Title
Introduction to Humanities IV (All enrollment years)
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
HUMCC2024J
担当教員 【日本語】
Instructor
室井 研二 ○ 田邊 宏樹 福井 康貴 丹邉 宣彦 上村 泰裕 大平 英樹 磯村 朋子 齋藤 仁 久島 桃代 今里 悟之 横山 智
担当教員 【英語】
Instructor
MUROI Kenji ○ TANABE Hiroki FUKUI Yasutaka NIBE Nobuhiko KAMIMURA Yasuhiro OHHIRA Hideki ISOMURA Tomoko SAITO Hitoshi KUSHIMA Momoyo IMAZATO Satoshi YOKOYAMA Satoshi
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 金曜日 1時限
Spring Fri 1
隔年開講
Biennial class
単位数
Credits
2
対象学年
Year
1年生以上
他学部生の受講の可否
Propriety of Other department student's attendance
授業形態
Course style
講義
Lecture
教職【入学年度】
Teacher's License
教職【教科】
Teacher's License
学芸員資格(該当の有無)
Curator's Qualifications
講義題目
Title
環境行動学への招待


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
環境・行動学コースへの導入をねらいとする。心理学、社会学、地理学の担当教員が、それぞれの専門に関連したテーマについて入門的な講義をおこなう。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course introduces the foundations of sociology, psychology, and geography to students taking this course.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
心理学、社会学、地理学がどのような特徴を持っているかを理解し、いずれかに関わる問題について、それらの基礎的観点から考察できるようになることを到達目標とする。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
授業では、心理学、社会学、地理学の教員が毎回一人ずつ、自分の研究テーマに関連したトピックを設定し、入門者向けの講義をおこなう。授業の日程とテーマについては、初回授業時のガイダンスで紹介する。
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
人文学入門として提供されている授業から、少なくとも2単位を修得しなければ、3年次への進級は認められないので、注意すること。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業への取り組み点ならびに期末試験の成績により評価する。授業および時間外学習を通じて得られた知識をもとに、与えられた課題に対し論理的に考察し論述できるかを、評価の基準とする。60点以上を合格とする。詳細は初回授業時に述べる。
教科書・テキスト
Textbook
使用しない。
参考書
Reference Book
授業の中で適宜紹介する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
講義時間に話せることは限られた内容でしかないので、各自、関心に応じて自主的に自宅学習を進めることが重要である。
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ
Course withdrawal
利用する:『履修取り下げ届』を期日までに提出した場合は原則「Wもしくは欠席」となりますが、同届を提出しない場合は成績評価が行われ、合格基準に達しない場合は「F」となります。
備考
Others
オムニバス
授業開講形態等
Lecture format, etc.
初回は対面で実施する(ただし感染状況によって変更の可能性がある)。開講形態は各回で異なる。詳細はNUCTで周知する。