授業の目的 【日本語】 Goals of the Course(JPN) | | |
|
授業の目的 【英語】 Goals of the Course | | The aim of this course is to help students acquire the necessary skills and knowledge needed to write a graduation thesis. |
|
|
到達目標 【日本語】 Objectives of the Course(JPN) | | 日本語学の各分野について具体的な問題設定から適切な研究方法の選択、さらに研究成果に基づいた発表の方法を学び、先行研究をふまえた説明力のある日本語学の研究方法を修得する。広く、各受講者の専門性の高い研究発表を相互に検討し議論することを通じて、自らの専門分野以外についても視野を広げ、示唆を得ると同時に、他者の研究について建設的な立論に貢献し、コメントする能力を高めることをめざす。 |
|
|
授業の内容や構成 Course Content / Plan | | 受講生自らが取り組む専門的な研究の成果に基づいて研究発表を行い、参加者全員で討議する。実践形式の発表と質疑応答により、問題設定や論旨の明確さ、論証の説明力、資料や先行論の扱いの正確性・妥当性、さらにはプレゼンテーションの適切性などにおいて相互に検討評価する。時間制限の中で「日本語学」を専門としながら研究領域・対象や、時代の異なる他の研究者(受講生)にも明解に、かつ説得力をもって論旨を伝える技能を身につける。参加者全員が日本語学研究の一般的な方法を修得する場として積極的に討議する。
第1回:ガイダンスおよび具体的な演習の進め方についての説明 第2回〜第15回:担当者による発表と、その内容についての討論 |
|
|
履修条件・関連する科目 Course Prerequisites and Related Courses | | |
|
成績評価の方法と基準 Course Evaluation Method and Criteria | | 研究発表内容:40%、期末レポート:40%、討議における積極性:20%。 以上を総合して、60点以上を合格とし、授業目的の達成度を評価の基準とします。 |
|
|
教科書・テキスト Textbook | | 特に指定しない。各回の発表資料を発表者が準備する。 |
|
|
参考書 Reference Book | | |
|
課外学習等(授業時間外学習の指示) Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours) | | 各自、自分の発表に向けての準備を行うとともに、発表後には演習中の指摘をふまえて、追加の調査を行うこと。 |
|
|
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ Course withdrawal | | 演習なので、履修取り下げは認められないが、期末レポートを提出しなかった者は「欠席」扱いとする。 |
|
|
備考 Others | | |
|
授業開講形態等 Lecture format, etc. | | 基本的に対面で実施します。ただし今後の感染状況によっては変更の可能性があるので、詳細はNUCTで周知します。 |
|
|