学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
文学部
時間割コード
Registration Code
0121303
科目区分
Course Category
専門科目
Specialized Courses
カリキュラム年度
Curriculum
2021年度入学まで
教育プログラム・分野・専門等
Major
日本文学
科目名 【日本語】
Course Title
日本文学概論a
科目名 【英語】
Course Title
Survey of Japanese Literature a
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
HUMJA2027J
担当教員 【日本語】
Instructor
大井田 晴彦 ○
担当教員 【英語】
Instructor
OIDA Haruhiko ○
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
春 火曜日 3時限
Spring Tue 3
隔年開講
Biennial class
単位数
Credits
2
対象学年
Year
2年生以上
他学部生の受講の可否
Propriety of Other department student's attendance
授業形態
Course style
講義
Lecture
教職【入学年度】
Teacher's License
2021年度入学まで
教職【教科】
Teacher's License
中一種・国語、高一種・国語(○国文学)
学芸員資格(該当の有無)
Curator's Qualifications
講義題目
Title


授業の目的 【日本語】
Goals of the Course(JPN)
古典文学を読むための基礎的な理論や知識、解釈力を身につけることを目的とする。
授業の目的 【英語】
Goals of the Course
This course deals with the basic concepts and principles of Japanese classical literature. It also enhances the development of students’ skill in making oral
presentation and self-regulated learning.
到達目標 【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
古典文法や語彙、崩し字、文学史に関する幅広い知識を身につけ、古典文学を深く、正確に読解できることを目標とする。
授業の内容や構成
Course Content / Plan
『竹取物語』『伊勢物語』『源氏物語』などの王朝物語を読解しつつ、古典文学を研究する上で、重要な概念や事項について講義する。

第1回:物語とは何か
第2回:語りの方法(1)
第3回:語りの方法(2)
第4回:構想論・成立論・構造論(1)
第5回:構想論・成立論・構造論(2)
第6回:引用の方法(1)
第7回:引用の方法(2)
第8回:準拠とモデル
第9回:話型(1)
第10回:話型(2)
第11回:物語の本文
第12回:作中人物とその造型
第13回:物語における和歌
第14回:物語の王権
第15回:まとめ

定期試験
履修条件・関連する科目
Course Prerequisites and Related Courses
講義では『源氏物語』を扱うことが多いので、現代語訳や漫画でもよいから梗概をつかんでおくこと。
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
授業への取り組み30%、期末試験70%。総点で評価し、100点満点中60点以上を合格とする。試験については、授業内容を正確に理解していることを合格の基準とする。
教科書・テキスト
Textbook
プリントを配布する。
参考書
Reference Book
そのつど紹介する。
課外学習等(授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
普段から古典文学に親しんでおくこと。
履修取り下げ制度(利用の有無)学部のみ
Course withdrawal
利用する:『履修取り下げ届』を期日までに提出した場合は原則「Wもしくは欠席」となりますが、同届を提出しない場合は成績評価が行われ、合格基準に達しない場合は「F」となります。
備考
Others
授業開講形態等
Lecture format, etc.
教室での対面授業を原則とするが、状況によって遠隔授業に切り替わる可能性もある。